• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

あの人が‥‥

あの人が‥‥ 「おでん」と「コーヒー」&「リカちゃん人形」なら、俺は美味しい「シチュー」&「お汁粉‥汗」でも?

だいぶ前にポチッとしたものが今日届きました。
年内には使いそうもありませんが、来年はきっと活躍してくれるでしょう。
S2なら荷物も積めます。

今 秩父仲間ではトレンド(?)に成りつつあるアウトドア用コンロ。
火力が小さいので二人で協力すれば色々な物が作れます。
来年は走るオフ返上で、綺麗な空気の下グルメオフに重点を‥(笑)。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/09 21:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

今年は……
takeshi.oさん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 21:17
おお・・・・暖かくなったらキャンプ場オフもしたいですぅ~~~~

二度と使わないと思っていたシングルバーナーも使えそうだし!

積めないMR-Sの隙間という隙間に荷物詰め込んでいきますよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月9日 22:15
春になったらファイナルさんの所へでも行きましょう。
飲めないのが辛いけど野外でお茶も良いですね!
自分のはもう錆びて危なそうです。
テントは3張り使えそうですが、防水がやばそうです。

デジ一積んで更にキャンプ道具はかなり辛そう。
2007年12月9日 21:42
ウチの親父は偶に実家の庭でコーヒー沸かして飲んでいますよ。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:16
粋なお父さんですね。
夏の夕暮れは時々ベランダでビールを飲みますが何気に気持ち良いです。
2007年12月9日 21:55
そうかぁ...

outdoorの基本ですね~

我が家にもバーナーあるから今度奈良から持ってこようかな

MR-Sでもこれくらいなら何とかなりそう...
コメントへの返答
2007年12月9日 22:20
前回 あの人にご馳走になって美味しかったので自分もやってみようと思いました。

一遍にたくさんのお湯は沸かせないので、何人かが持ってると人数の多い時でも飲めますね。

コレぐらいでしたら積めますが、温泉道具やカメラを積んだりすると満杯ですね。
2007年12月9日 21:57
アウトドアの大先輩のBさんが指をくわえてるわけがないと思ってました(○○もクワエテル?)。

物置にしまいこんでるグッズを一式。。。uさんのセレナなら全部入るんじゃありませんか?

そのうち、わたしゃ運転しないよ~、迎えにきてちょ!!
美味しいものを食べて、ビール飲むんだから!!!あははは。。。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:28
j-toroさんの労の手助けになればと思い。 
お釜じゃないのであれは咥えません、あれを吸ったり歯で優しく齧ったり抓んだりはします(汗)。
テントですか‥男だけで狭いテントの中は遠慮致します。

本当の目的は‥
  ‥寂しい峠で一人でお湯を沸かしてる‥そこに若い娘が通りかかる‥お嬢さん、お茶しませんか?‥喜んで!
  ‥それを期待してます(爆)

若い娘が二人だったらjさん迎えに来てね!
2007年12月9日 22:12
凄く期待しちゃってます。
シチューも好きだし、お汁粉(甘い系)も好きだし、想像しただけでヨダレが・・。(^^)

とりあえず私は家庭用のカセットコンロとヤカンと水道水を準備します。
これでカップラーメンはOKですよね。(^^)

コメントへの返答
2007年12月9日 22:32
凄く期待されると‥プレッシャーになるな~(笑)。
シチューを前日から仕込むのは大変なので、美味しいレトルトで! お許しを!!
お汁粉は好物なんで自分で作ります。

Oh~。誰のが一番美味いか競争になりますね(爆)
2007年12月9日 23:20
おっ!
EPIですか^^実は私・・・大学時代、山岳部でした^^;
昔はホワイトガソリンにポンピングしてガスに火つけてましたけど、今は便利になりましたね~^^
自分で沸かしたコーヒーもさぞかし美味しいと思います♪
コメントへの返答
2007年12月10日 23:29
存じてますよ~。有名な登山家?(確かエベレスト登頂も?)。
みんカラの中ではgolf fahrerさんと双璧です。(golf fahrerさん元気かな)
自分は本格的な登山はやらないので詳しくありませんが、学生時代はカマドを作ってマキで又は固形燃料。
家族で行くようになってからはツーバーナーのガスコンロ。ホワイトガソリンより手軽で安全だと考えてそうしました。
久々に野外で自分で作る楽しさ(美味しさ)を思い出しました。
2007年12月10日 1:53
アタシも参加したいです。
ちなみにウチの装備はプリムスのマルチヒュ-エルか、コ-ルマンの古い白ガスタイプ。
雪中キャンプも良いですね。

コメントへの返答
2007年12月10日 23:35
お誘いしたいのですがタイミングが‥サーキットも始めて忙しそうなので ^^;
でも 今度行く時はメールしますね!

雪中は一度だけありますが、装備をちゃんとすれば寒さは気になりませんね。雪中キャンプの静けさは最高です。
2007年12月10日 11:10
場所提供はお任せを! 笑)

でも・・・S2000が来たらマッタリ出来るかな~???
コメントへの返答
2007年12月10日 23:39
土曜日夜集合して一泊、皆で酒でも飲んで翌日は朝食を作る。そしてファイナルさんに甲斐の国の峠道を先導してもらう!
お世話になります(汗)。

S2でもまったりに努めます。

プロフィール

高速よりも下道で、街並みを見ながらトロトロ走るのが好きです。   愛車 ホンダ S2000 AP2 08年 6速MT BMW mini COOPER S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
08年10月1日納車。 2台目のminiです。 08年 走行距離 4107km
ホンダ S2000 ホンダ S2000
9月1日契約、08年1月11日納車。 MR-Sからの乗り替えです。 サンセットモーブパー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
08年12月27日納車。 99年製 cooper 初年度登録 99年12月 走行9552 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2台目のMR-Sです。今度は長い付き合いを希望します。 Navi ADDEST MAX9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation