• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Papa Rockの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

フロントとリアの・・・②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのパネルを外し、LEDテープのイルミ配線を外しました
リアゲートのLEDテープのプラスを運転席まで配線を通す為、ジャバラを外し配線を通しました
LEDテープのマイナスは、リアゲートのボディーに繋げてました

2
針金ハンガーを2本繋げて右側スライドドアの上まで持って行き、針金ハンガーを1本外し運転席のピラーまで持って行きました
3
運転席のピラーからスイッチまで持って行き、フロントの配線に割り込みました
スイッチに配線を繋げてはめ込みました
4
こんな感じになりました
スイッチは、ACC電源で常時ON/OFF点灯するタイプです
常時ON/OFF点灯だから、夜でも確認できます
5
フロントバンパーとフォグ下
キーONとスイッチONで点灯確認
バッチリON/OFF出来ました
6
リアゲート
キーONとスイッチONで点灯確認
バッチリON/OFF出来ました
これで、夜でも障害なく色々な所に行ける様になりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

リアバンパー

難易度: ★★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Papa Rockです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
MS PSⅡです さりげなく行きます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation