• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむあーるの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2007年7月29日

RACING MONITOR RM-07R 取り付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付けするに当たって悩んだ事が二つ。

本体を直付けするか?

取り付け位置はどこか?

近所の量販店を物色中、目に留まったのが携帯電話等を固定するホルダーとコレでした。
2
結局本体はブリッツのメータースタンドを使用する事にしました。

取り付け位置は悩みましたが、三連メーターに近い位置で決定。吸盤に両面テープを貼り付けて固定しました。

首振りヘッド?を採用してるので、取り付け後の細かい微調整が効くのも購入した理由の一つでした(^_-)-☆
3
配線はメーターユニットを外してから、レーシングメータのコネクタを通して完了。三連メーターの配線も同じ位置を通しているのでメーターバイザー?の見えない部分をカットしてスペースを作りました。

三連メーターの配線とレーシングモニターの配線を出す方向が逆なので、取り回しが見苦しいですね。暇を見つけて、揃えてみるつもりです(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

パワー

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

十年振りにランエボです。第二子が誕生したばかりなのに、ミニバンからランエボⅨMRへ乗り換えた悪オヤジです。 乗換えを許してくれたカミサンに感謝です<(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
十年振りにランエボ復活です(^^♪ エボはⅡ、Ⅲと乗り継ぎましたが、ⅨMRに乗って最新 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
走る、曲がる、止まる。これら三点をいかにバランスよく仕上げるか!トータルバランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation