• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よたよた111Sのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

インプレッサ エンジンストール 動かない!

インプレッサ エンジンストール 動かない!
インプで買い物に出かけようとしたところ、アイドリングしない。 (´・ω・`) セルが回り、始動一旦1300RPM程度で動くが、すぐにアイドル低下しエンスト。 燃料ポンプとソレノイドバルブの音はしている。 症状別診断リストで初爆後エンストかアイドル不安定に相当 初爆後エンスト 1 ECU 2 エ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 19:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

エリーゼ継続検査 10900km

エリーゼ継続検査 10900km
エリーゼの継続検査に行ってきました。 もちろんユーザー車検です。 日ごろから「普通に」整備していれば、車検のために特別な整備は必要ありませんが、定期点検(24か月点検)を実施し『定期点検記録簿』に記載する必要があります。私はもちろん自分の名前で実施。 定期点検の項目については、国土交通省のサ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 13:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年09月18日 イイね!

ランサーEVO3フロントブレーキOH

ランサーEVO3フロントブレーキOH
先の放置系ロードスターオーナーのもう一台の愛車?ランエボのブレーキOHのお手伝いをしました。 左前に引きずり症状が出たためのOHとなります。 シールキットはモノタロウで取り寄せました、ピストンは新品の予備があった「はず」とのことで購入せず。 作業開始前にピストンがはあるか確認したところ、見つか ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 19:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

ロードスタートランク雨漏り 解決編

ロードスタートランク雨漏り 解決編
先日の大雨の後 トランクの雨漏りの状況を聞いたところ、後側で少し漏っているとのこと。 時間が取れたためシャワーテスト実施。漏れている個所を特定できました。 リアガーニッシュの取り付けクリップから漏れてきます。 本来はパッキンのようなものが付いているはずが、 現車にはパッキンがなく、強めに雨 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 17:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

ロードスタートランク雨漏り対策 その2

ロードスタートランク雨漏り対策 その2
先日雨漏り対策をした友人のロードスター この雨でどうなったか聞いたところ、だいぶ改善はしたが、まだ少し漏っているとのこと。 ガレージに搬入し漏れの状況をよく見てみると。トランク後部が少し濡れていました。 濡れる位置が変わったということは前回の対策に、ある程度の効果があったものと思われます。 内 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

インプシフトぐらつき修理完了

インプシフトぐらつき修理完了
部品もそろってだいぶ涼しくなってきたのでシフト修理に取り掛かりました。 気合を入れて潜ってみたところ・・ ジョイントは比較的新しく、ガタもない。あれれ? どうやら一度交換されている模様。 スプリングは脱落したのか無かったので、準備したスプリングを取り付け。 (スプリングはスバルEPCでは型番 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 14:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

ロードスタートランク雨漏り対策

ロードスタートランク雨漏り対策
先日の友人のロードスター、トランクに雨漏りがあるようです。 トランク前方が激しく濡れており、スペアタイヤ部に水が溜まっています。 量から見て結露ではなさそうです。 取りあえず乾燥させるため、荷物を退避させてスペアタイヤ部底ののグロメットを外しておくようにアドバイス。 漏れている位置からフックプ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 17:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

インプのシフトぐらつきがひどくなってきた

以前のディーラー整備でシフトマウントのブッシュを交換し、ぐらつきが多少改善したものの、最近またひどくぐらつくようになってきました。 根本治療が必要なようです。 シフトレバー側のブッシュは砕けてなくなっており、カチカチという音はここからしています。ミッション側のジョイントも同様の状態と思 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 17:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

アイドル不調のNA8C

アイドル不調のNA8C
友人のNA8Cがアイドル不調で我が家ガレージに入庫 とりあえず、吸気系をばらしてみました エアクリーナーのスポンジが劣化して、エアフロに付着している・・・ 何処かで聞いた話ですね^^; スポンジのエアクリーナーは要注意!! まずはエアフロをエアフロクリーナーで念入りに清掃 スロットルボディ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入り
DIYerの強い味方モノタロウ 確実!  パーツナンバーさえしっかり把握していれば、純正部品が確実に入手できる。  出かけて無駄足になることがないし、ひと手間で解決。。  オークションだと本当に適合品か、現物を見るまでドキドキすることも・・  某スバルディーラーで「在庫がない、生産もしていない ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 11:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

よたよた111Sです。よろしくお願いします 2013年5月 修理+仕様変更 2012年12月購入 2000年式111S 銀 仕様 エリパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント 交換 取り外し編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 09:38:48
シフトリンケージブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 23:23:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2000年式ロータス エリーゼS1(111S) 薦められて乗ることにしました 現在乗りこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Y1998(平成10年式) WRX STI var.Ⅴ 現在 通勤快速 乗り心地がよく  ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
最初に買った単車 実はR1ZのあともRZRに乗っている 初期型のR1Zはフレームの作りが ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
RZR250がやれてきたので乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation