• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

USJに行ってきました❕🌍️2023🌎️

USJに行ってきました❕🌍️2023🌎️ 去年は新幹線で行ったので予算的に1泊しか出来なくて時間も体もしんどかったので今年は安く済ませる為に車で行きました🚗車で行くと同じ位の費用で2泊できました🙌
【1日目】
ETC割引を使う為に夜中の3時に起きて3時半に出発。子供達も珍しく文句も言わずちゃんと起きてくれたので予定通り4時前にETCを通過できました。夜中に起きるから早く寝ろと子供達に言っていましたが、私がワクワクからか全然眠れず、結局睡眠時間1時間位で長距離運転するハメに…😨
嫁も頑張って運転してくれたのでUSJに着いたのは9時前後だったと思います。
フォレスターを買ってからの初めての長距離運転🚗💨これも楽しみでした😃
フォレスターを買う前に色々クチコミを参考にした中で、長距離運転をしてもあまり疲れないとの意見が多かったのですが、本当にあまり疲れませんでした😲評判通りめっちゃ体が楽です❗なんで楽なのか❔ほぼ自動運転みたいな感じで神経の使い方が少なくなるのが大きいのか、乗り心地も関係しているのかわかりませんがとにかくあまり疲れませんでした😊でも後席は背もたれがあまり倒れないので眠りづらいみたい😢
フォレスターの燃費が気になる方はブログの【燃費記録】を参照して下さい🙇
https://minkara.carview.co.jp/userid/1810825/blog/47170485/edit.aspx

今回宿泊したホテルのリーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの宿泊プランはチェックインの当日の朝からチェックアウトの後、日付が変わるまでの間、駐車場が無料のプランで泊まったのでチェックインの前からチェックアウトの後も車を停めっぱなし❗しかも立体駐車場だから雨風も日射しも凌げて最高でした🙌

alt
到着してすぐにホテルでチェックインの手続きが出来たので先に済ませてUSJへ向かいました。USJへは電車で1駅で、駅はホテルの目の前です🙌
alt
駅を出てすぐのユニバーサルシティを通り抜け、入口に到着です。
そこでチケットを購入し、ゲート入場してからお目当てのニンテンドーワールドに入るためにスマホアプリで整理券を取ろうとしましたが…
【本日の整理券は終了しました】
とかなんとか😱確かこの時10時頃だったかな?うすうす覚悟はしていたけどやっぱり遅かったか…このアプリうまく出来ていて、チケットをゲートの改札に読ませて入場してからでないと整理券が取れないようになっています。整理券が取れなかった人の為に抽選券というのもあるのですが、これもハズレました😭お金を払えば確実に入れるのですがこれも高い😱4人分×2日のチケットだけで6万位掛かってるのにそんなの買えない👛なので初日はニンテンドーワールドは諦めて他のアトラクションを楽しむ事にしました☺
alt
スパイダーマン🕷
alt
ハリーポッター👻
alt
ジュラシックパーク🦖
alt
ミニオン
alt
これはアトラクションじゃなかった😅

目一杯夜まで遊んで一日目は終了😃
帰りに去年と同じく甲賀流のたこ焼きと551の豚まんを買ってホテルに戻りました🐙🐷
alt

alt
alt
alt
alt
汚い画像でゴメンナサイ💧朝も早いし寝不足だし暑いし歩き疲れてヘロヘロだったので食事もやっつけ的でした😅
ホテルにスパ(温泉♨️)が付いているので入浴してバタンキュー👼1日目終了😌🌃💤

【2日目】
朝食が6:15からだったので朝6時に起きて6時半頃朝食会場に行くと既に結構並んでいました😨
altマジか…早く行って今日こそニンテンドーワールドの整理券を手に入れたいのに‼️なんてこったい‼️
でも慌てても仕方ないので普通に食事して部屋に戻りました。
次男坊がグズっていてなかなか出発できないので長男と2人で4人分のチケットを持って先に入場し、整理券を手に入れる作戦にしました。8:30前には入場できたと思います。入場してすぐにアプリでチケットを取ろうとしましたが、先程も書いたようにチケットをゲートの改札に読ませて入場してからでないと整理券が取れないようになっています。持って入るだけじゃ意味なかった😱その事はここで初めて知りました🔰なので整理券が二人分しか取れず、慌てて嫁と次男坊を呼びました。30~40分後に2人が到着しましたが、入場するのにも並ぶので私達に遅れる事1時間位でゲートの目の前までたどり着きました。ゲートの中から手を伸ばしてゲートの外に居る2人にチケットを渡して入場させました。すぐさまアプリで整理券を取りましたが…

alt

こんなに入場の時間が離れてしまいました😱入場の時間が1時間位しか違わないのにこんな事に…これはキツイ…って事でパーク内の整理券を機械で発券している所のスタッフにダメ元でなんとかならないか相談しましたが、遅い時間の方になら合わせる事は可能だそう。ですが家族会議の結果、私と長男だけ先に入って、夜にまたニンテンドーワールド内で合流する事にしました。
ニンテンドーワールドに入って空いているアトラクションを2つ位やった後に大人気のマリオカートに並びました🚗70分待ちだったので少ない方だと思って並んだのですが、途中で雷⚡が接近中との事ですべてのアトラクションが停止になりました😱
外は暑いですが館内は空調が効いててめちゃくちゃ寒かった😵みんな寒さ対策でカッパ着たりしてました。あまりに待たされたから殆どの人が座り込んでました😅
アトラクションが再開されてもなかなか進まないと思ってたらエクスプレスパスってゆーこれまた高いチケットを買ってる人達に物凄い勢いで抜かされてました😲7:3か8:2位の比率でパス持ってる人が入って行くので全然進まないわけだと思いましたね😭結局14時頃入って出たのは18時頃でした😰
まともに食事もしてなかったので長男と2人で食事するのにまた並んで😰やっとゆっくり食事🍴
長男はスパゲッティーとジュース
alt
私はハンバーガーのセット
alt

この2つで5,300円位でした😨
恐ろしい😱

食事の後に嫁と次男も合流して閉園まで遊んで2日目は終了~🌠

【3日目】
最初の予定では3日目はのんびりチェックアウトして帰る予定でしたが、チェックアウト後も日付が変わるまで車を停めておいても駐車場ほ無料だったので🙌電車で観光に行く事にしました。
目的地は道頓堀と新世界🚃
alt

残念ながら食い倒れ人形が居なかった😞
alt
テレビでみたことあるグリコ😌
alt
テレビでみたことあるカニ道楽🦀
一番長い時間居たのはガチャガチャのお店
https://minkara.carview.co.jp/userid/1810825/blog/47183148/

…からの新世界へ移動して
alt
途中で串カツ食べて…
目指すは通天閣🗼
altalt
通天閣の上からの景色☺天気が良くて良かった😃
通天閣の上から滑り台で降りて来れるらしく、楽しそうだから長男と並んだのですが、並んでる時にどんなもんかYouTubeで見てみたらなんか凄そうなのでビビってやめました😅みんな悲鳴あげて滑ってくるんだもん😨

そんなこんなでホテルに車を取りに帰ってから今度は嫁がずっと行きたがってたチーズケーキのお店に向かいました🚗
このお店は関東に無いのでこっち来た時にしか来れません。なのでせっかくだから頑張って渋滞にハマりながら行ってみました😅
alt
チーズケーキの写真忘れちゃったけど焼きたてはフワフワでめっちゃ美味しかった😃

気付いたらこの時でも18時過ぎてる😲家に着いてる予定の時間帯にまだ大阪に居るなんて😱

そして帰りに大津のサービスエリアで551の豚まん🐽買って帰りました🚗💨
家に着いたの夜中の1時過ぎでした🌃おかげで帰りもETC割引使えちゃった😜

かなり充実した家族旅行になりました☺
ブログ一覧 | ご当地物 | 日記
Posted at 2023/09/18 00:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ファンタジースプリングスがオープン ...
POCKEYさん

お城巡り等に行ってきた(第3弾)( ...
Arponさん

卒業旅行🎉 その2 USJ編
祥父♪さん

TAYLOR SWIFT | TH ...
kan3さん

2ヶ月ぶりのTokyo Disne ...
POCKEYさん

TOKYO5days・・・(2)夢 ...
成田のオッサンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この機能知ってました? http://cvw.jp/b/1810825/47749245/
何シテル?   05/28 17:31
みんカラ登録 2013年03月12日 車を弄るのが好きでみんカラ始めましたが、車がファミリーカーになってから全然自分で乗らないし弄れなくなってきているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4年6ヶ月で弱ってきたバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:09:01
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:43:43
バッテリー(主+再始動用)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:13:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっと欲しかったフォレスター😭2,020年式の中古車ですが走行10,600㌔で程度が良 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2020年式。限定カラーの マットギャラクシーブラックメタリック バイクなのにスマートキ ...
SYM GTS125i SYM GTS125i
通勤用のワゴンRが車検だったので、知り合いに譲り、入れ替えで購入しました! 250ccの ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
昔の写真を写真撮ったので画像が悪くてすみません(^_^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation