• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるおまるおの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

エアコン修理~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コンデンサの下側のパイプの付け根が真っ黒になっていたので近所の電装屋さんで見てもらった所、パイプのOリングだけでなくコンデンサ自体がダメポでした(´・ω・`)

しかし、それ以外の部分からの漏れはないとのことで修理することにしました。
なお、コンデンサはもう出ないらしく、今ついているやつを修理しました。

なお、ガスはR12のままです・w・

あとは、リキタンも交換で黒いのになってました・w・

これで、夏も安心?
または、他のところから漏れ出して・・・以下ループ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのユニット その1

難易度:

エアコンカチカチ病修理

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

エアコン漏れ止め注入〜

難易度:

エアコン修理

難易度:

ポテンションメーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月27日 5:48
エアコンの修理って旧車所有者にとっては重大な決断を求められますよね。大英断だと思います!
R12がある限りオンリーAZ-1‼️
コメントへの返答
2015年12月28日 3:18
こんばんは〜
完全に効かなくなっちゃってたら、治さざるを得なくなるかもですが、一応まだ効いてたのでちょっと迷いましたねー
でも、ボーナスでたので(・∀・)
2015年12月27日 6:05
来年の九州も、これで楽勝?ヽ(・∀・)ノ
デスネ!(σ≧▽≦)σ

コメントへの返答
2015年12月28日 3:19
こんばんは〜
もしかしたら、夏には違うところから漏れ漏れしてるかもですが…(¯―¯٥)

プロフィール

「@Gpr 青森県の八甲田って所です」
何シテル?   05/03 18:32
|-`).。oO(・・・・・・・・・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビック (navic) アルミ 3層ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:59:59
ロードスターの燃料ホースのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 21:06:32
マツダ AZ-1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 15:19:34

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
念願のAZ-1を手に入れた!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation