• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

10リッターだけ給油(第2回)

車体を軽くして燃費を上げるために今回も10リッターだけ給油です。
今回はリッター152円でした。少し落ち着いてきましたね(^-^;)


前々回給油からの走行距離は369.7km
前回給油からの走行距離は73.3km
燃費計は少し上がって8.9km/L
トータル32640kmです。
ブログ一覧 | 燃費(シエンタ) | モブログ
Posted at 2008/10/07 21:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

リンク。
.ξさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:30
なんだか凄く燃費悪いですね。渋滞とかが多いんですか(~_~;)
コメントへの返答
2008年10月7日 23:06
ウチの場合、買い物や幼稚園の送り迎えとかのチョイ乗りが多い&自宅周辺はアップダウンが多いので必然的に燃費が悪くなります(-_-;)
2008年10月8日 0:42
私のFXと燃費の面ではいい勝負が出来ますね!!

チョイ乗りは厳しいですよね!!!
コメントへの返答
2008年10月8日 9:08
燃費はカロゴンともいい勝負です(汗)

ただカロゴンはハイオクでしたが(^-^;)
2008年10月9日 10:00
うちの車、ちょいのり、通勤に使ってますがリッター10は切ったことがありません。
やはり、渋滞の頻度が違うんでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月9日 21:48
渋滞の頻度もありますが、それ以上にアップダウンの多さが効いていると思います(^-^;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation