• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

大師出入口

大師出入口 また道路ネタですが…

きたかん(以下略)パンフの隣には大師出入口(横浜側)の開通予告がありました。

川崎と横浜が近くなる、と言っておきながらフロンターレの選手しかいないのはどういうことでしょうか(笑)

あとはここと6号川崎線が早く繋がって欲しいです。

余談ですが、6号川崎線を大師(殿町)方向に走る際、眼下に見える工場群が結構好きだったりします(^-^;)
ブログ一覧 | 道路 | モブログ
Posted at 2009/01/08 20:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:05
将来は川崎線から大師の出入口は使えるようになるのですか??


もしそうなるなら千葉の実家へ行くには楽になりますわ!!!
♪~ヽ(´▽`)/~♪
コメントへの返答
2009年1月9日 0:12
今回(3/29)は横羽線横浜方面だけですが、確か2010年度中には川崎線が延びて大師にて接続する予定ですよ~(^-^)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation