• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

GX61マークII

GX61マークII 今日は通勤途中にGX61前期マークIIを見ました。

ホイールキャップまでどノーマルで、ナンバーも恐らく当時のまま(相模58)でした。
グレードは2000グランデです。

余談ですが、この型には18R-G搭載車もありました。(MCで1G-Gに変わります)

※とっさに携帯カメラを構えたため、すごく小さい&指が写りこんでしまったのはご勘弁…orz
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | モブログ
Posted at 2009/01/28 20:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 20:45
こんばんは。はじめましてそっつやつといいます。

61系マークⅡ懐かしいですね~特に前期はブタ目より見かけないかも・・・

それもノーマルなんて貴重ですね~(ヤンキーご用達でしたもんね~)

確か前期には2800CCもありましたよね~あの当時子供ながらに憧れてました(笑)

自分は90系に乗りましたが、あの雰囲気よかったな~あ~

コメントへの返答
2009年1月29日 1:05
はじめまして(^-^)

ホント、前期のノーマル車はすごく貴重だと思います。
確かに前期には2.8リッター車もありました。あとは2リッターターボも前期途中から追加されましたね。

自分もかつてレンタカー屋でバイトした折に80系、90系に乗った経験がありますが、あの雰囲気はいいですね(^-^)
正直、今のマークXより好きです(^-^;;)
2009年1月28日 20:46
18RGはいいエンジンですよ~。

でも、この車には役不足かも(^^;
コメントへの返答
2009年1月29日 1:07
セリカやコロナより明らかに重いのでさすがの18R-Gでもきつそうですね。
今にして思えば、1G-Gが出るまでのつなぎだったようにも思えます(^-^;;)

この経験がやがてツアラーVとして開花したのでしょうね(^-^)
2009年1月28日 21:13
懐かしいですね~

次の71から爆発的に売れましたが、61はもうだいぶ絶滅してますよね~(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月29日 1:10
70系はワゴンが比較的遅くまで作られていたせいもあって、今でも時折見ますが、60系以前はホント見なくなりましたね(/_;)

とくにこんな状態のいいものは正直2度と見られないかも知れません。
2009年1月28日 21:36
61ですか!!

千葉県佐倉市に黒色の61が39諭吉で売られていますよ!!
コメントへの返答
2009年1月29日 1:15
正直、財政と保管場所が確保できるなら欲しいです(^-^;;)
2009年2月3日 16:54
懐かしいですね。
近所に3代目マークⅡがあります。
屋内保管で大切にされています。
ちなみに、ボディーカラーは茶色(?)です。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:58
3代目マークIIも今や貴重ですね~。

このマークIIもそうですが、いつまでも大切に乗ってもらいたいものですね(^-^)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation