• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

おくりぐるま

何ともナイスなタイミングで発表されましたね。

それにしてもフィールダーをここまで伸ばすとは大胆ですね(^-^;;)
でもやっぱサイドとリヤにフィールダーの面影が(^-^;;;)

実を言うと、以前にフーガ→ガリューベースの霊柩車を見てかなり驚いたことがあります。
170系クラウンエステート無き今、これが主流となっていくのでしょうか。
ブログ一覧 | カローラ系 | 日記
Posted at 2009/02/25 00:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 9:36
光岡自動車がトヨタ車をベースに車を作ったことにビックリ!!!
!!(゜ロ゜屮)屮
コメントへの返答
2009年2月25日 18:22
最近はトヨタ車ベースも多いですよ。

ガリュー204やヌエラ602もカローラ系だし、オロチのエンジンも3MZ-FEだし。
2009年2月25日 20:13
自分もこの記事を読んでとうとう霊柩車も小さい車ベースかと・・・・・

ベンツとか外車の霊柩車もだんだん見かけなくなってきましたね~

コメントへの返答
2009年2月25日 22:28
最近は近隣住民の反対によって宮型霊柩車の乗り入れを断る斎場が増えているそうで、今後こういう車の需要が増えそうですね。

自分としてはそういう立派な霊柩車も悪くないと思いますが(^-^;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation