• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

横浜線H28編成

横浜線H28編成 今日横浜線某駅で電車を待っていたとき、対向車線にちょっと違和感のある電車が止まっていました。

ドアの窓が小さいので山手線のお下がり(H27編成)かな?と思ったら、東神奈川側から2両目が6ドア車のはずが4ドア車でした。
運転室内の編成番号札を確認すると「H28」になっており、新しく加わった編成のようです。

調べてみると山手線→京葉線→武蔵野線と渡り歩いた車両のようです。
どおりでドアの窓は小さいはずです(^-^;)

※5/13追記
別の日、停車中に撮った写真を追加しました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/05/08 00:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 8:26
お下がりのお下がりなんすね^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 21:43
ちなみに現行の前の車両(103系)はもっと色々な路線から来ていて、中には塗り替えが間に合わず、元の路線のカラーのまま走ったものもあったそうです(^-^;)
2010年4月17日 10:56
過日、淵野辺からの帰宅のために八王子まで乗りました!
「クハ205-15」だなんて、東ヤテからの転属かと思ったら、
「千ケヨ」にもいたんですか!

横浜線は他の線区からのボロの寄せ集めをしないよう、205の新車を投入したのに、と思ったのですが…。
コメントへの返答
2010年4月17日 22:58
ちなみに「横クラ」表記の下には「東ヤテ」や「千ケヨ」と書いてあった痕跡がうっすら見えます。
また、転属当初はドアの指はさみ注意ステッカーも千葉支社仕様のままになっていました。

205系も山手、京浜東北、中央総武緩行各線にいたのがすべて散り散りになりましたし、209系ですら京浜東北線からいなくなりましたしね…。
横浜線にE233系などの投入はあるのでしょうか(^-^;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation