• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

130Z

130Z 今日は千葉の実家に来ています。

久しぶりに某ジャ○コに行ったら130系Zが止まっていました。

後期2by2のTバールーフの2000ターボという珍しい仕様で、しかもホイールまでどノーマルでした。

某缶コーヒーのおまけでもスルーされている130Zですが、こうやって大切に乗られているのは非常に好ましいですね(^-^)
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | モブログ
Posted at 2009/05/16 23:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 6:36
懐かしいZですね~
しかもフェンダ-ミラ-じゃないですか~(^^)
このころのモデルだとドアミラ-に変えたがるんですよね~
コメントへの返答
2009年5月17日 23:49
ドアミラーに変えたときのフェンダーミラーの穴を塞ぐパーツなんかもありましたね。

でもフェンダーミラーのままでもカッコいいですね(^-^)
2009年5月17日 17:24
ノーマルっていうのがめずらしいですね~

マンハッタンカラーでしたっけ??このツートンの色の分け方?

Z一度所有したかったな~
コメントへの返答
2009年5月17日 23:56
ナンバーこそ新しいですが、ここまで原形を留めているのは珍しいと思います。

このツートンにそんな呼び方があったとは知りませんでした(^-^;;;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation