• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

130Z(その2)

130Z(その2) 先日130系Zの話をしましたが、うちのほど近くにも130系Zが止まっているのをふと思い出しました。

こちらは280Zで、ホイールやミラーも換えられて車高も落とされています。
ただここしばらくは動いていないようで、埃をかぶり気味なのが気になります…。
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | 日記
Posted at 2009/05/23 00:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:09
勿体無いですね~。

でも、維持するのも大変だろうな~。
コメントへの返答
2009年5月24日 8:48
確かにこの手のは維持するのが大変だと思います。

何らかのトラブルでもあったのでしょうか…。
2009年5月24日 22:09
こんばんは~

L28ですか~?自分は乗ったことないですけど、ソレ、タコ、デュアル

の音はいい音でしたね~この前RB26の助手席に乗ったのですが、いい音

でしたね~またRB乗りたいですね~
コメントへの返答
2009年5月25日 7:31
確かにL型エンジンはいい音がすると思います。
自分も一度乗ってみたいです。


でも今の日本車で直6エンジンって無いですよね…。

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation