• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

カムリプロミネント

カムリプロミネント 数日前のネタになりますが…。

これも今や珍車となったカムリプロミネントを見ました。

どノーマルで、かなり使用感(?)があります(^-^;)

当時の5ナンバーなカムリにV6って、今考えるとバブリーな車ですね(^-^;;)

余談ですが、北米でレクサスを立ち上げたとき、こいつの前後のデザインなどを手直しして、初代レクサスESとして投入されました。(言うまでもなく、後のウィンダムですね)
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | モブログ
Posted at 2009/05/28 21:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 18:20
懐かしいですね~

セダンは何か異様なグリル付けてましたよね~

日産もブルベースで前を長くしたマキシマがありましたね~

あれも無理やりだった気がしますね~

Σのハードトップもこの時期ですかね~
コメントへの返答
2009年5月29日 20:58
そういえばブルもΣもありましたね~(^-^)

個人的にはΣハードトップ+シリウスダッシュが当時好きでした(^-^;)

これらがウィンダム、2代目マキシマ、ディアマンテに発展していくって考えると興味深いものがあります(^-^;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation