• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

小岩井農場→仙台へ帰還

小岩井農場→仙台へ帰還 今日は買い物とかする程度で帰る予定でしたが、上の娘の「お馬さんに乗りたい」の一言で盛岡南インターに向かっていたところを引き返し、急遽小岩井農場へ向かいました。

娘は馬(ポニー)に乗れて良かったようですが、今度は普通の馬に乗りたいと言っていました(^-^;)
(今は身長が足りずNGですが。)

他にも牛の乳搾りなどで楽しめたようです。

帰りは給油の関係で紫波インターまで下道を走りましたが、4号線から紫波インターまでは結構距離がある上、田舎道で本当にインターに着けるのか不安になりました(^-^;)

そして、仙台の嫁さんの実家にたどり着く少し前に40000kmに到達しました。

写真は牛の乳搾りの様子です。40000kmの写真は義兄が助手席から撮影したので別途アップします。

この他にもいくつかネタがありますがまた後ほど。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | モブログ
Posted at 2009/08/03 23:40:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

お願い
どんみみさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 0:34
お疲れ様です!!

ここ数日で北へ南へと走りましたねぇ~f^_^;

明日あたり、もう今日か..仙台を離れるんでしょうか??

気をつけておかえり下さいねo(^-^)o

コメントへの返答
2009年8月4日 0:53
盛岡にはかつて住んだことがありますが、シエンタでは最北端達成です(笑)

今週夏休みを取っているので仙台には土曜日まで留まる予定です。
2009年8月8日 7:07
小岩井農場は、昔行ったことがありますよ。

小学校の時の給食には必ず小岩井だったもので

気になる存在でしたw
コメントへの返答
2009年8月8日 9:05
お、行ったことがあるのですね(^-^)

こっち(横浜)でも小岩井製品を結構見かけますが、たまに東京工場製があって騙された気分になります(笑)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation