• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

B11サニー

B11サニー 今日は(と言ってもコレを書いているのは翌日の17日だけど)とあるドラッグストアの駐車場でB11サニーを見掛けました。

しかもコレはセダンのターボルプリという珍しいグレードです。

当時のままの「川崎55」ナンバーを保っています。
また、トランク右側のエンブレムは失われているものの、バンパー右下には「日産サニー神奈川」のステッカーが残っていました(^-^)

でもナンバー脇のランプが謎ですが(^-^;)
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | モブログ
Posted at 2011/04/17 21:04:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

昆虫展
chishiruさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 21:15
こんばんは!

以前お友達になっていただていたそっつやつです。

サニー懐かしいですね。ルプリは印象が深いですね~CMで

ルプリーっと叫んだCMだったと記憶しています。

同じ型でローレルスピリットもありましたよね^^

サニーなのに、ローレルの高級感懐かしいです。
コメントへの返答
2011年4月18日 4:19
ご無沙汰しておりますm(__)m

ローレルスピリットもありましたね。
ちゃんとターボも存在していたのを覚えています。
あの小さな高級車、というコンセプトは現代でも通用すると思うのですが(^-^;)
2011年4月17日 21:18
あの位置にライト・・・・

後ろから煽られた時に使うライトかな???
コメントへの返答
2011年4月18日 4:21
そんな感じもしますが、真相はやっぱり謎です(爆)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation