• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

330の2.8リッター@宮城

330の2.8リッター@宮城 話は前後しますが、仙台に行っていた時のネタを。

義母の親戚の家の近くで見た330セドリックです。
しかも珍しいMC前の2.8リッター車です(*o*)
(ちなみにMC後の2.8リッターはEGI化されるので、フロントのエンブレムが「2800」から「2800E」に変わります。)

それなりにカスタマイズされていますが、原形を大きく損なうことなく乗られています。
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | 日記
Posted at 2012/08/21 22:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 14:35
千葉市内の中古車屋に330が並んでましたよ♪

私にはグレードが分かりませんが価格応談になってました・・・
ヽ(´o`;

コメントへの返答
2012年8月22日 23:51
まだあるところにはあるのですね(^◇^)
2012年9月2日 12:34
近所に昭和の車(?)専門店があって、いろいろと並んでおります(笑)
当時の新車販売価格並みのプライスカードがついているものもあるので
若干ひいてます。(汗
コメントへの返答
2012年9月4日 0:19
自分の家からほど近いところにも旧車専門店があります。

やはり値段は当時の新車価格並みかそれ以上ですね(^-^;)

以前に並んでいた箱スカGT-Rは現行GT-R並みの値段でした(汗)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation