• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

スペーシアと言えば…

パレットの後継って、「スペーシア」という名前なんですね。
何でまた真空ガラスのような名前にしたのでしょう(-_-;;;;;)
どこのメーカーも最近車名を粗末にしすぎです(-_-;;)

……あ、東武の特急もそう言う名前ですね(^-^;;)

それと、パレットベースのフレアワゴンが超レアになりそうですね。
私も最近まで存在を知りませんでした(爆)
関連情報URL : http://shinku-glass.jp/
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2013/02/27 22:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 23:31
私も真空ガラスの事かと・・・(汗

ちなみに、スペーシア(真空ガラス)のラインナップで売れ筋は
一番リーズナブルなタイプです。
熱線反射フィルムのついたの(low-e)は高いので、
キツイ西日の当る部屋におすすめです。
っって何書いてるんだか(^^;;;;;;;

自動車用できないかなぁ。>真空ガラス
コメントへの返答
2013年3月4日 21:53
詳しい解説ありがとうございましたm(_ _)m

ウチにも入れたいですが賃貸なので無理です(爆)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation