• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

マツダT2000

マツダT2000 仙台に来る度に気になっている車があります。
とある材木屋さんにあるマツダのオート三輪(T2000)です。
その材木屋さんの前を通る度に見て、存在が気になっていました。

で、今日ファミレスで食事をした後、そのオート三輪が走行している姿を初めて目撃しました。

仕事で使っているせいかボディはボコボコですが、錆は見たところ少なく、リヤには当時のままの「宮6」ナンバーがしっかりとついています。

維持するのは大変だと思いますが、これからもずっと頑張ってもらいたいものですね(^-^)
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | モブログ
Posted at 2007/08/18 22:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

渋滞💦
usui771さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年8月18日 23:53
T2000と見て、どんなスポーツカーかと思いきやΣ(・Д・ノ)ノ アウッ

σ(・ω・^)の小さいころこういう車が沢山走ってました。
今は居ませんね~...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2007年8月19日 13:25
そう言われると確かにスポーツカーっぽいネーミングですね(^-^;)

さすがに今この手の車は見なくなりましたね…。
2007年8月19日 8:47
昔、プラモデルで作った事は有りますし、自動車博物館等で展示車として見たことは有ります。


ただ・・・・

走っている姿はみた事は無~~~~い!!


カッコイイ♪
コメントへの返答
2007年8月19日 13:28
自分も走行している姿を見るのは超久しぶりだったりします。

未再生で実際に仕事一筋で活躍している姿に感動しますね(^-^)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation