• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

オロチと消救車

オロチと消救車 昨日行ったモーターショーで手に入れたトミカ2台です。

オロチの方はモーターショー限定モデルで、トミカのブースにて購入しました。
消救車の方は日本自動車車体工業会のスタンプラリーの景品ですが、限定というわけではなく、普通に玩具店などで入手可能なモデルです。
景品は他にも、キャリアカーやクレーン車などの特殊車両がいろいろ選べました。

…それにしても消救車が「No.119」なのはウケました(^-^;)
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2007/10/28 23:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:21
ってか、「消救車」自体の存在を始めて知りました!

その名の通り「消防車」と「救急車」のハイブリッドなんですね^^
コメントへの返答
2007年10月30日 8:51
消救車は数年前からあるようですが、実際に配備されているのはまだ少ないようです。

ちなみにトミカでも側面の患者収容部分が開閉可能になっています。
2007年10月31日 20:46
ほんとだ!!すご!
多分気が付かなかった。。(*^w^)ぐふっ
30年以上前のトミカがたくさんありますが。。コレって大事にしていたほうがいいのでしょうか?( ̄m ̄*)ププ
コメントへの返答
2007年11月1日 8:05
大事にしておいたほうがいいと思いますよ~(^-^)

自分もそれくらいの年代のトミカをいくつか持っています(^-^;)
3代目クラウンの救急車とかありますし。

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation