• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

車検&リコール修理

今日は嫁さんが車検に出してくれました。

リコール修理もあるので2日くらいかかるかな、と思ったらAM10:00に出して、その日のPM6:00には帰ってきました。

でもワイパーブレードはまだ未入荷だったので土曜日の支払いついでに改めて付けることになりました。
ブログ一覧 | My Sienta | モブログ
Posted at 2007/11/04 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 9:43
うちは、リコールだけ作業をしてもらって
車検は陸自に持ち込み予定です。

燃ポン交換は2~3時間の作業みたいですね。
コメントへの返答
2007年11月4日 20:12
リコール修理の作業自体はそのくらいの時間のようですが、今ディーラーが混みあっているようで2日ほどかかるようです。

自分も車検と同時のせいか隣町(といっても同一区内ですが)の工場にもっていかれました(^-^;)
2007年11月4日 10:07
我が家も金曜日にリコール修理完了です!
やはり多少燃料が減ったみたいです。嫁が満タンにして乗ってもいないのに燃料計の目盛りが減ったと憤慨してます(汗
コメントへの返答
2007年11月4日 20:14
無事に済んで良かったです(^-^)

そういうこともあろうかとうちは極力燃料を減らしてからリコール修理に臨みました(^-^;)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation