• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

View★NCP131のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

岩泉線

結局廃止なのね…。

一度乗ったことがありますが、沿線に集落が少なく、山の中を走っている印象でした。
乗客数と復旧費の面からやむをえないとも思いますが、やはりさみしいですね(/o;)
Posted at 2012/03/31 12:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年03月20日 イイね!

日野RU638AA@岩手急行バス

日野RU638AA@岩手急行バス先日、所用で六角橋に行った折、帰りに商店街のグッズ屋に寄って、今更ながらバスコレ第17弾の岩手急行バス(岩22か2178)を購入しました。












今となってはすでに懐かしいRU6系前期型で、ウイングマークや斜めに付いた「Blue Ribbon」エンブレムに萌えます(^-^;;)



リヤにも懐かしい「Wide Sus」エンブレムや「冷房車」ステッカーなどがしっかりと付いています。

それにしても、なんでまたこんなマニアックな会社が選ばれたのでしょうか(^-^;;;)
岩手県北バスにも同型の車両がいたのですが…。
Posted at 2012/03/20 22:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年03月17日 イイね!

業10

「業平橋」駅が「とうきょうスカイツリー」駅に変わったそうですが、ここを発着する都バスの「業10」系統の番号は変わらなかったのですね。

てっきり、「TS10」や「スカ10」にでも変わるのかと思いましたが(笑)
Posted at 2012/03/20 22:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2012年03月14日 イイね!

スマイルプリキュア!

そういえば今のプリキュアって、「キュアサニー」「キュアマーチ」がいるのですね(^-^;)


ハートキャッチの時にエスカルゴが出ていた件といい、東映アニメーションのプリキュア制作チームには日産車好きがいるに違いない(笑)
Posted at 2012/03/14 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | モブログ

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213 141516 17
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation