• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

View★NCP131のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

マスターエースサーフ

マスターエースサーフ数日前に見かけたマスターエースサーフです。

この車も見る機会が少なくなってきましたね。

ステッカーこそいっぱい貼ってありますが、純正アルミも残っており、現在考えると十分上物の部類に入るのではないでしょうか。(^-^;)

おまけに、写真では見えませんが「HYBRID SYNERGY DRIVE」のエンブレムもついています(笑)
Posted at 2012/07/30 22:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 町で見かけた車 | 日記
2012年07月23日 イイね!

ポルイド&スペテ(笑)

とりあえず右側ドアが2枚になったことと、先代bBを思わせるインパネが◎です。

あと、形式は先代連番の「NNP2#」ではなく、名実ともにヴィッツ系を表す「NCP/NSP14#」になったのですね(^-^;)
2012年07月22日 イイね!

キュレムvs聖剣士メロエッタ(違)

キュレムvs聖剣士メロエッタ(違)とりあえず、機関車が留置されているところはどう見ても鉄博です(笑)

あと、ローラの歌は下手だということが分かりました(-_-;)

(ファンの方ごめんなさいm(_ _)m)
Posted at 2012/07/23 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | モブログ
2012年07月17日 イイね!

黒白弐

黒白弐遅ればせながらプレイしています。

前作と逆に、自分が黒で男キャラ、嫁さんが白で女キャラ担当です(^-^;)
Posted at 2012/07/17 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ
2012年07月08日 イイね!

70年代国産車のすべて

70年代国産車のすべて先日、本屋でコレを見かけて入手しました。

やはり70年代のクルマは小さい頃目にしていたことが多く、懐かしさを感じますねo(^-^)o

そして、巻末には初代セリカのカタログ('72年8月の1回目のMC時)が掲載されていますが、この中の「全身に男くささが漂う新しいセリカのデビューです。」というフレーズに噴いてしまいました(笑)


あと、初代セリカの「1400ET、内装ベーシック」なる仕様は現存するのでしょうか?(^-^;)
Posted at 2012/07/08 22:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・雑誌・書籍 | モブログ

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation