• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

2002FORZA MF06型 20周年メンテナンス

2002FORZA MF06型 20周年メンテナンス 7月には、愛機フォルツァ購入から20年を迎えました。
当時は、ドラッグスター等アメリカンバイクの流行りとマジェスティ等のビッグスクーターの流行りが重なり合う時代でした。
アメリカンバイクの時はSTEEDに乗り、直管バリバリ.,.
(>人<;)ひと様に迷惑かけるようでは…
そこで、HONDAフォルツァへ乗り換えました。
たまたま、限定台数のツートンカラーである、スペシャルエディションが新車で1台だけレッドバロンにあり、即決。
あれから20年。
北は北海道、東北一周、伊豆、富士山などなど。
若き日は、独身貴族、体力、気力、自由気ままに。

さて、最近10年は、通勤に。往復12km,
高速も乗らず旅もなく。

この春、後輩がバイクを買うとのこと、後押しをしたところ、レッドバロンさんの紹介システムからクーポンをいただきました。
クーポンサービスから選択したのは、2年点検費用約1万円。

後輩よ!ありがとう😊

今回定例オイルリザーブシステム時期に併せて点検を実施。
この2年点検は、52項目あり、事前に準備していた部品交換等、次の整備を施工いただきました。

ラジエーターキャップ交換
オイルキャップ交換
オイル交換
エアエレメント交換
スパークプラグ交換
ブレーキフルード交換
ウォーターポンプメカニカルシール交換

最近吹け上がりが悪かったし、もたつきがありました。
ガレージにオイル漏れがあり、床に点が着いていたのも気になっていました。
整備により、スッキリ解消。

当然に、エンジンはスムーズに回転を上げパワーアップしたかのよう。坂道もグイグイとアクセルにダイレクトに反応、もたつきなし!

レッドバロンさんのオイルリザーブシステムは、自分で決めた周期に交換整備に出すことで、整備士さんからご指摘や気付きをいただきそれなりにメンテナンスをしてきています。
毎年欠かさず受診する人間ドックと同じですね。

250は、車検がないので、どこかで車検のような診断やメンテナンスが必要かと。

今回は、20年の愛機フォルツァをタイミングよく整備点検できたことによりまた安心して安全運転を第一に乗り続けていけます。



ブログ一覧 | FORZA | クルマ
Posted at 2022/09/04 03:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ひとっ走りの結果
労働スターさん

RALLYからDJEBELへ
Kさん@DRさん

ZZR1400修理
碧いウサギさん

PCX e:HEVオイル交換
+CROSS+さん

赤男爵
労働スターさん

旧車…?
ムーさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカーフェスティバル2024ながの http://cvw.jp/b/181135/47696062/
何シテル?   05/03 22:12
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ産業技術記念館 タペストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:26:24
jzs161acr55さんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:03:18
安曇野ちひろ美術館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:14:04

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から26年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation