• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

ステアリング変えてみた!!

今日はSABへぶらっと物色に行ったんですが・・・・

スエードのステアリングでもないかな~~って思ってたんですが

ありました!! なんか知らないメーカー製でしたが9,800円

だったので、まあいいやって感じで買ってしまった(汗)



こんな感じ取り付けされました。

う~~んカッコイイ♪

そうそうSABで取り付け完了して終わった後に、帰ろうとしたら

スタッフに呼び止められてなんだろう?って思ってたら、

スタッフ「すみませんAREXさんこのステアリングホーンマークがないんですよどうしましょうか?」

AREX「え~また買うんですか?」正直面倒だなって顔してました。

スタッフ「ちょっと待っててください」

なんだろう新しいホーンボタンでもくれるのかな。ドキドキ

って待っていたら・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・



・・・・・・・


・・







ペタ・・・・これで車検も大丈夫ですから!!

そう言ってSABのスタッフは去っていきました。


え~~~こんな小さなシールで車検って通るんだ!!

驚きました!!
ブログ一覧 | インプレッサパーツ | クルマ
Posted at 2006/09/05 17:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

また来た
hirom1980さん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 18:36
スウェードのステアリングいいですね!
自分もスパルコ製に換えたいな~と思っています。

ホーンボタンには笑いました。こんなんでいいとは驚きです。
良心的な店員さんでしたね(笑)
コメントへの返答
2006年9月5日 22:16
ほんとはスパルコとかの方が良いんですけどね・・・3倍位お値段高いし(汗)

ホーンボタンはビックリしました、思わずこんなんで大丈夫ですか?って聞いたら全然問題ありませんって言ってたし。
2006年9月5日 19:44
はじめまして。

こんなマークが事前に用意されてるのに笑わせてもらいましたw
前例があるってことですかね・・・
コメントへの返答
2006年9月5日 22:20
初めまして♪

どうやらSABでは車検で通らないものは取付しちゃいけないルールらしいですね。受付がおね~ちゃんだったのでよく見ないで取り付けたのんだみたいです(汗)
帰ろうとしてホーンはここを押せば鳴りますよ(知ってるよ!!)って教えていただいてる時に、あ!って感じでホーンマークが無いことに気づいてましたからね(笑)
2006年9月5日 20:22
小さっ!w
まぁ コレで一応OKですよね~w

しかし1万弱ってのは安い!
なかなか良い感じじゃないですか!!
コメントへの返答
2006年9月5日 22:22
なるほどホーンマークは大きさ関係ないんですね。

なんか最後の1台限りみたいな黄色いプライスが付いていたのでお買い得品だったのでしょうねΨ(`∇´)Ψ
2006年9月5日 20:44
こんばんわ♪

ステアリング替えましたねw!?
車検通るといっても、パッと見では分からないくらい小さいですね。
車検って一体何なのさ・・・

それで、握った感じはいかがですか??
コメントへの返答
2006年9月5日 22:26
握った感じは・・・・太くて、大きくて、握り心地も良くて・・・なんかやらしいな(爆)

GDAのステアリングと比べるとずいぶんパイが小さくなったので、駐車場の切り替えしが面倒になりました(笑)
走ってる感じはなんかゴーカートぽくって良い感じです♪
2006年9月5日 20:58
ヾ(@^▽^@)ノこんばんわ!

∑( ̄[] ̄;) 確かにカッコイイですね!車に乗ろうとした時、車内に目をやると…ステアリングがぁ(^▽^) みたいな。。

ホーンマークは付いてないと、確かに車検はNGですね。それとMTのシフトパターンも無いとダメみたいですよ!
コメントへの返答
2006年9月5日 22:29
そうなんですよ♪ 車に乗ろうとしてニヤ(*´Д`*)
乗ってからステアリング握ってニヤ(*´Д`*)
走り出してニヤ(*´Д`*)

やばいです、いままで外装チューンばかりしていたので内装チューンの楽しさにはまりそうです(汗)
2006年9月5日 22:12
おぉ、ステアいかれましたか!
外から内に移ってきてますねぇ・・・物欲菌の治療跡が(笑)
真偽の程は分かりませんが、手書きやお手製のホーンマークで車検通ったそうです!?(驚)
コメントへの返答
2006年9月5日 22:32
やばいです、ついに物欲菌が外から中に侵食してきてしまいました(爆)
内装はイメージがガラッと変わるので面白いですね♪

なんと手書きでもいいんですか!!・・車検ってなんだろう?
2006年9月6日 16:11
いいなぁ。ステアリング(>_<)
ところで、このシール・・・まさかテプラ??
コメントへの返答
2006年9月6日 23:56
こんばんわw

良いですよステアリング(*´Д`*)

いやテプラじゃなかったです(汗)
なんかシール見たら同じホーンマークが沢山ありました(爆)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏タイヤに交換 2024.5.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:54:20
Fiat500Cの「ギア抜け」修理完了!その原因はまさかの・・・😰😰😰❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:35:31
Androidナビ(Witson)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 20:00:37

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation