• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りむるのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

外出自粛症候群

Refrain from going out syndrome

RG症候群とでも略しましょうか?w

な気分。

春先から外出自粛しろ~な雰囲気満載な感じになり、自分の近く(物理的な)でも新コロが発生し始め、企業でも感染者苛めとかが発生しました。

そんなこんなで外出を自粛してた訳なんですが、最近になりRG症候群と思われる状態です。

これは、あきらかに新コロの後遺症です(´Д`)

新コロ前は週末には外食してたのですが、今は外に出るのが面倒(´Д`)

バイクには乗れないし、、、クルマを弄ってくれるショップも減ってきたのもあります。


外出できまへんがな~(T_T)

動かないから太ってくるし、、、、、

どないせっ~ちゅ~ねん!!!!💢💢💨
Posted at 2020/11/07 12:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

事故から588日

経過しました。

首は相変わらず痛い。

でも示談は終わりました。

相手は想像通り賠償金を値切ってきましたw

最終的には弁護士が調整して要求額(弁護士が計算)近くに落ち着きましたけどね。

私的にはこれからが本番。どのようにして首の痛みを減らすか。日によっては首を曲げるだけで痛いので大変なんです。

調子の良い時には1時間位ならバイクに乗れます。

がんばんべ~って感じですね。


違う話なんですが

相手の損保のSJ社の口コミを見ましたがヒドイもんですね。特に事故被害者からの評判が悪いですね。
これに関しては私も実感しましたけどw

それに対して私が入っているT社さんは、車両保険を使わせてくれたり(もともとある仕組みみたいですけど)、搭乗者保険が下りるかもしれないからと、賠償金が決定するまで色々お世話してくれたり。

本日も後遺障害が認定されているので、別な保険からもお金が下りますと連絡をくれました。

まあ保険の未払いとか問題になったからなんでしょうけど、ひどい損保さんに対応された後だとイメージが変わりますよねw

後発の損保さんと比べると高いですけどねw

事故で相手がSJ加入の被害者になった場合は弁護士を頼むことをお勧めします。それも、なるべく早めに。
弁護士特約とか付けておけば、お金も心配しなくて良いですしね。

皆さん、お気をつけてくださいまし(^-^)/

だらだら日記でした。

Posted at 2020/11/02 16:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鬼怒川到着」
何シテル?   09/24 11:58
りむるです。よろしくお願いします。 ■Wake 柿本 GTbox 06&S SSR GTX03 15×5j ZERO1000 RacingNut SUSTEC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23456 7
89 1011121314
15 1617 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

グロムのECUリセットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:40:14
BEAMS R-EVOステンレスサイレンサー マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:45:02
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:31:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
L175S廃車に伴い購入しました。 初のターボ車です。 ブログなどなど書きますが、『 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
大型からホーネット経由での乗り換えです。 ホーネットは嫁車ですけどね。 スプロケ変える ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
LEAD125からの乗り換えになります。 個人的な嗜好ですが、やっぱりMT車は面白い。 ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
速すぎなバイク。 Rを買えなかった貧乏学生時代
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation