• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@master788の愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2015年11月26日

来週幌加内車中泊だから断熱効果の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸盤で窓に貼り付け
2
ハトメで吸盤を取り付け
3
窓より広めに切ったマットを貼り付ける^ ^

マットの強度が弱くて破れたりしたけど、まずまずかと。
まだ買い足して運転席より後部を張れるようにしよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャシブラック塗装

難易度:

網戸取付

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

雨漏り修理

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 19:40
こんばんは。

やってますねー。

本州では想像できない寒さなので

窓の寒さ対策は 必要ですね。

経過を待ってます。
コメントへの返答
2015年11月26日 21:53
窓ガラスからの冷気が命取りになりそうな気温なんですがこれが1枚あるのと無いのでは雲泥の差なのでできる限りの窓をと考えています。

もう一つFFヒーターのダクトを効率よく設置しようと考えています。

プロフィール

バスコン購入して1年過ぎました。 手直しなど自分でやったので書いていこうと思い登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
バスコンを購入してから電気系統などが次々と壊れてほぼ自作… ネットがあるから出来ますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation