((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆今日も関東は(も?)激暑でしたね~(´д`ι)先日R35オレンジ号を、NHPCへ12ヶ月点検してきました~σ(゚ー^*)前回はアヴェンタドールで出撃しましたが~やっぱりNHPCにはGT-Rが良く合う~♪こっちの(GT-R)オレンジ色の方が好き~(≧∇≦)キャー♪ タイトルにありますように、そろそろオレンジRの嫁ぎ先をと・・・なので、NHPCでキッチリ整備してもらって、次のオーナーさんに大事に乗ってもらえたらな~っ♪って思い、連れてきたんです~(o゚▽゚)oニパッ 作業時間は朝から夕方まで6時間程下さいと・・・(汗)なので、代車をお願いしました~♪ボク:フーガ乗って見たいな~・・・。リーフも乗って見たいです~日産:フーガですが、あいにく・・・ リーフも・・・ボク:とにかく期待してますね~♪(かめ吉さんは確かマーチだったよな・・・)で・・・・・・(・∀・i)タラー・・・日産:荷物はたくさん積めますので~♪ボク:に、荷物ですか~?あはwそうですね~(汗もうね・・・・こんな感じw ・・・(・∀・i)タラー・・・早速乗り込むも、室内が激暑状態なので、窓を開けようと・・・漢のガッツウィンドウ(・∀・;)窓全開にするまで、5~6回ガッツポーズですわ(´д`ι)もうね・・・・さて、w 整備が終わるまでの間、東京都美術館へ~♪はじめて行きました~σ(゚ー^*) てか暑い~(><)敷地内には、スゴい大きなパチンコ玉があったよ~♪で、何しに行ったかって~と~♪3番目の息子の書が展示されるよと、小学校からご案内~♪やるな~アヤツ(嬉)慣れない雰囲気でしたが、恐る恐るw中に入っていくと~ボクにはムズかしくて読めない作品がイパ~イ(汗で、ありました~♪お題は『必要』ん~・・・微妙~にビミョウだけどw、父親の書スキルは遥かに超えてるwオメデトー。よくやったね~♪ボクは小学校の頃から、ず~っと今でもいわゆる国語が大の苦手><読むも書くも理解も全然ダメw ブログの文章も誤字脱字、訳分からんが多いでしょ?許して下さいね(´エ`;)でもね・・・会場内をうろうろしてたらね・・・カコイイ~これ!国語力ゼロなボクでも、これはわかった~♪ともかく進むことだ~!だって♪頑張んなきゃ~!って思いました♪(゚▽^*)ノ⌒☆ で、NHPCへスーパーカーwでお迎えに行きましたとさ~♪それと、今日ブツが届きました♪ミスターGT-Rの水野和敏氏の著 『非常識な本質』特にGT-Rオーナーは読まなきゃダメ!って誰かが言ってたw本なんて、学生の時に走れメロスしか読んだ事ねーしwでも、頑張って読んで、理解するぞー(o゚▽゚)oニパッ ありがとうございました♪ ではでは~σ(゚ー^*)