• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

お初のFSWレーシングコース

お初のFSWレーシングコース 昨年は夏からTC2000、袖森は1年前からと、ミドルコースを走ってきましたので、そろそろ、あそこに行ってみますかね〜 と言う事で、



大富士に行ってきました〜


あるお方にサポートして頂けるという事で、かなり心強いです。

タイム狙いの方のお邪魔にならないようにと、午前最後枠でコースインすると、GTRやポルシェ、デモカー等の高級・撃速な軍団、今迄の筑波や袖森とは、かけ離れたスポーツカーばかりで恐縮します。

お初ですし、オイル交換も3ヶ月してなく、オイルクーラーも無いので車壊さないため、自分リミッターとしてレブを6,500回転に抑えて走行をしました。
(以前油温計付けているみん友さんに袖森でレブを6500に抑えると油温がそんなに上がらないと言われていたので)


撮影、ありがとうございます^^  いい感じの流し撮りです!

2枠目は本日最後の4輪枠:S4と言う事で、台数少なくなっているかなぁと期待しましたが、さて。
同枠ではGTカーやカップカー、スーパーカーに早変わりしてましたf^_^;

そんなレースカーとコースインしたもんだから、、

自分リミッター解除!!
してしまい、、まだまだ餓鬼だなぁと後で後悔。。



外撮り



躍動感ある写真、ありがとうございます^^

コースイン前は国際コースにドキドキでしたが、走行すると思ったより狭いなぁという印象があり、ビックリ!?
アップダウンは袖森以上なところがありましたし、まだ慣れてないので攻めがいがあります^^



ただ、1枠6,500円というプレミアムなお値段、千葉からの高速やガス代で1日3万以上かかるので茂原や袖森のように思い付きで向かうというのは無理ですね。

30分✘2本のために、往復移動時間で5~6時間はコスパ悪いですわ。。FSWSCは良く来たなぁと思います。




そうそう、FSWレーシングコースでは、

百式が現れます!

このコルベット、かっこよいですよね。同枠で目の前を通過した際は、日光が反射してキラキラ輝いていました。



そんなこんなで、初めての国際コースを堪能しました〜




本日色々とお話させて頂き、ありがとうございました。

















ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/02/24 21:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2017年2月24日 21:53
スゴイ…耐ビーム兵器ボディですね(笑)

やはりドライバーさんは、サングラスの似合うパッキンのナイスガイなんですかね(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年2月24日 22:00
デカールもさり気なく貼っていて、見惚れちゃいました

ナイスガイかはわからないですが、サングラス掛けて、彼女連れでしたよ〜
2017年2月25日 6:54
お~ KENDAでいきなり10秒切りですか!
こちらは何回も走って先日ようやく切れたのに(^^;)…さすがです。
しかし…S4って怖そう。
コメントへの返答
2017年2月25日 8:44
S4ですからね
規定値内に入らなければならないですし^^;
S4、恐いですね~
でもレースカーと同枠って、特等席ですね
2017年2月25日 9:19
お疲れ様です。
写真を見る限り、そちらは暖かそうですね。
こちらはまだ雪がたくさんあります。

富士は一回は行ってみたいなぁ、、、


脚は良くなりましたか?(汗)
コメントへの返答
2017年2月26日 12:44
お疲れ様してます。。
浮き沈みが多いス^^;
そちらからだと暖かいでしょうね

遠征してください。
前日に宴会いたしましょう

まだ階段を下りるのは厳しいです。。
2017年2月26日 23:15
初大富士お疲れ様でした。

タイヤ、回転数とかのハンデをものともせずの走りですね~
S4だとモンスターマシンとのバトルもいい思い出になるのではないでしょうか?(笑)
あれ、殺されそうな雰囲気がするんですよね~

この調子で全国有名コースの制覇をぜひお願いします(笑)。
コメントへの返答
2017年2月27日 0:14
3本走ろうと思ったのですが、身体のダルさで2本にしておき、疲れました^^;

9秒は回転縛りは解除しちゃったんですよ~
タイヤはKR20、いいですねぇ
モンスターマシンは、あっちゅう間なので殆ど見れないですが、生で見るのは流石国際コースですね

FSWで十分遠いので、、無理す(><)

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 16:22:47
春みたいな(゚〇゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:39:54
VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation