• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンスポの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年2月2日

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冬の車内って寒いですよね~…

私は車内が乾燥するのでエアコンは好きではありません。

ですのでいつも厚着をして運転しております。

私個人では別にそれで何も問題ないのですが、助手席の方が…あれば嬉しいとの事でシートヒーターを付ける事にしました。

助手席だけ付けるのももったいないので、運転席にも付けたいと思います。

スイフトでは4WDの寒冷地仕様?には純正でシートヒーターが付いているようですが2WDは全て付いておりません。

ましてや社外シートとなるともっと付いていません。

しかしこの社外シートにシートヒーターを付けれるのか?
そもそもそこからでした。
2
色々ネットで調べてみると、汎用でシートに付けれるヒーターが何件かあるようです。

一口にシートヒーターと言ってもバックスで販売しているようなシートの上に置く安い物からシート内部に組み込む物までたくさんあります。

その中で私はこちらを選びました。

「CASTRADE製 車載用 汎用後付型シートヒーターキット CSH-U100」

自由なサイズに切る事が出来、座面と背面両方セットとなっている為今回これを使いたいと思います。

取り付け方として2通りあります。
・シートの上に置いて、上から市販のシートカバーを被せる
・シートの表皮下に組み込む

私個人的には、シートカバーと言う物は嫌いですし、現在のシートの見栄えも気にいっている為今回はシート内部にシートヒーターを組み込む事にしました。

レカロシートにはレカロ純正のシートヒーターが一番良いのかもしれませんがネットで見ると販売よりか取り付けがメインで載っている為今回は使用しません。
3
キャストレードのシートヒーターですが、1つ注意していただきたいのがヒーターの配線が出ている方からおよそ9cm程の所に「温度ヒューズ」という物があります。

この部分は出っ張っている為、設置の際出っ張りをかわす必要性があります。

でないと、座ったりもたれた時痛いです(>_<)

気をつけてください(・。・;
4
それでは、シートヒーターを組み込んでいきます。

まず、車内ではやりにくいので一旦車外へシートを出します。
シートの取り外し方は下記を参照してください。
・運転席・助手席・後席(座面のみ)の取り外し方
http://minkara.carview.co.jp/userid/481252/car/675012/1315410/note.aspx
・運転席 シート交換(レカロ化)
http://minkara.carview.co.jp/userid/481252/car/675012/1354000/note.aspx

最初の問題はシートのどこにヒーターを組み込むか…

まず、座面から見ていきます。

レカロ RS-Gの座面には3つのクッションが置いてあります。

クッションを外した所は完全な板です(>_<)
5
座面部の設置候補として、お尻部分のクッション内かクッションを外した完全な板部分か…になります。
6
ちなみに、キャストレードのシートヒーターはこれぐらいの大きさです。

横→55cm
縦→28cm

座面部からは、はみ出しております。
7
まず、候補の1つ目であるお尻部分のクッション内にシートヒーターを仮で入れてみます。

その状態で元に戻し…
8
実際に座ってみたり、手で押さえたりして座り心地を確認します。

簡単に言うと電気マットの上に座っている事になる為座り心地が変わります。

固くなります。

写真はクッションの中にヒーターを仮で入れた後手で押した状態です。


その②へつづく…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換(続き)

難易度:

シート交換!(何回目ですか?)

難易度:

運転席シート交換

難易度:

フルバケ レカロ RS-Gへ交換(シートレールはブリッド)

難易度:

シート入替(運転席・助手席)

難易度: ★★

純正シート用ローポジションシートレール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 ギンスポです(^^ゞ 仕事は某販売店にて整備士をしています。 ホットハッチと呼ばれる車が好きな男性です(^^♪ 一応整備士免許持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により手離したグランツァVに変わりスポーツが来ました。 もちろん中古です。そしてフ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2年前に友人より安く購入したボロボロのグランツァVです。(色んな所が壊れています) オイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation