• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい@ZN6のブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

〇〇オーバーホール Vol.1 # WPC加工編 #

〇〇オーバーホール Vol.1 # WPC加工編 #昨年の夏より4速のギアガリが発生し、騙し騙しで乗ってきましたが、ギアガリの多発が激しくなりクラッチやレリーズ等の他のヘタリも含めて、ミッションのオーバーホールをすることにいたりました。。

FSWの86/BRZのレースを数回走行で、ギアガリが発病しミッションオーバーホールをしたという事例もありますし、1年で2回もオーバーホールということもあったらしい。やれやれですね。

アッシの場合の発病は昨年の袖森を再開して、2~3回ぐらい走行した時からです。
その際は、クラッチフルード、ギアオイルを新しいものに替えて、更にRevolution のクラッチレリーズフローティングキットにしたりして、なんとか病状を抑えつつ走行してましたが、今年の2月あたりから、ミニサのクーリングに入って4速にシフトアップした際にまた出るようになりました。街乗りでもありましたし、、
(一時期は病状が消えた感じだったのですがね)

ずーとミニサーキットを走行していた時は4速を使用してないので無事でしたが、2000m級のミドルサーキットを走行し、4速を使用し始めてから発病した感じです。
アッシの勝手な考えだと、オーバーホールでギアを新しいものに替えても、同じ扱いをすれば、また再発する可能性もありそうだなと。

ん~、困った。。

D型ミッションがだいぶ良いという噂も聞きましたが、構造が同じなら、また発病するかもしれないし、しかも30万とお高い(工賃込みで40万近く)

、、WPCに興味もあるし、巷で噂のWPC加工による耐久性アップを臨んで、いっちょ人柱になってみるか!


ということで、△プレート漏れ等保証修理でお世話になっているDラー系列のお店でお願いしました。
(今なら代車が1か月以上は大丈夫ですよ というのが、背中を押されたのは内緒です^^;。うちは家族(嫁はん)サービスで週に3~4回はスーパー銭湯通いですから、車は常に必要なんすよ。。)

おさしんは4速カラーのDLC加工すね。

ちょいとアッシのZN6のスペックをまとめると、
車年数:3年11か月
走行距離:44,000㎞(内1700㎞は試乗車としての歴)
車歴:元々中古車  1700㎞まで埼玉Dラーの試乗車(荒い試乗で微妙な状態でしょうね。。)
サーキット走行回数:約80回(9割以上はミニサ)

ミッションに負荷を掛けてそうなパーツ
・機械式LSD ※イニシャルは吊るしの8kかな
・265サイズのハイグリップタイヤ
・社外エキマニ&キャタライザー
・ECU


ノーマル系
 エンジン
 クラッチ&フライホイール
 吸気系 & 純正マフラー
 補強系はなし
 ピロもノーマルブッシュ
 ※一部リアロアアームやスタビリンクがピロ?かな


てな、感じ。



で、ようやく土曜に1か月ぶりにオーバーホールから車が戻ってきました。
慣らし中なので次回以降にまたレポしたいと思います。
まだ200㎞。。


で、慣らしは、

東急ハーヴェスト勝浦に行ってきました。兄ちゃんおいて、、
(彼は中学の修学旅行なので、おっ!?、1人分減るから、慣らし走行がてら、いっとく! みたいなノリで^^;)
素泊りは1人4,000円しないので、人気のない勝浦と天城高原は予約とりやすいんですよね。


今回は海が見渡せるロケーションです。


ホテルの夕食はお高いので、勝浦駅に降りて、

漁港の海の幸を頂きました。


今回のオーバーホールで色々と他にボロが出てきたので、そちらも次回以降にブログアップしようと思います~



そうそう、慣らしで今週平日夜にいつものアソコに行きやす
天気考えると火曜ですかね~


Posted at 2016/06/06 00:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年12月12日 イイね!

小悪魔の誘惑に、、勝てなかった。。

小悪魔の誘惑に、、勝てなかった。。半年前のブログにて、誘惑に、、勝てませんでした。。






ということで、アイツを導入♪

















ZE40♪



ある方にも相談して、カラーはダイヤモンドダークガンメタ(MM)にしました。




これで、


TE37


CE28


RE30



そして、ZE40



これで、RAYS鍛造、4兄弟をゲット!!





やれやれです(笑)

Posted at 2015/12/12 14:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年10月08日 イイね!

房総ツーリング

房総ツーリング
週末の土曜日は、プロYUメンバーで、ツーリング&温泉&お食事に行ってきました~


パーキングで待ち合わせしていると、

すると、イエローなスーパーカーが現れました~



GT3です^^


運転席にのせてもらい、エンジン音を聞き入りました~

すげーやる気でるサウンド♪


そのあとは、ポルシェGT3、GRBとのツーリングを楽しみ、、
って、ついてけないです。。

道の駅ぽいところで、休憩

そうそう、ツーリング中にこんな警告灯ランプが点灯。。

Egストップさせて、再始動すると消灯したんですがね。
後日OB-Linkにてログを確認してみようと思います。



お昼近くになったので、幹事様にて予約している日帰り温泉&カレーのホテルに移動


温泉につかりながら、車談義をして、

海を見ながらの昼食


海を眺めながらなので、シーフードを選択

美味しかったですよ~

ここでも車以外のお話でも盛り上がり、アクアラインが渋滞する前に引き上げました~



ツーリングに温泉に、美味しい食事と、3拍子揃い満足ですねぇ


今度は家族でも来ようと思います♪

お疲れ様でした~

Posted at 2015/10/08 00:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年06月23日 イイね!

小悪魔の囁き。。

小悪魔の囁き。。
もうすぐ、今年も半年過ぎるんですよね~

はやっ!



1年前はコイツ(57Xtreme)を装着した季節でした。


アレから1年、早いですね~



最近またホイールが欲しいなぁと漠然と思ってます。



定番のこういうのとか

17インチがないんですよねぇ。。


反りがたまらない、あんなのとか、、



おNewな、こんなとか、、

カラーが大人しいですよねぇ

アレも良いですなぁ~

お高いんですよねぇ~。。




小悪魔の囁きが耳元に聞こえてくるこの頃です(笑)



まぁ、妄想だけはタダですからね

Posted at 2015/06/23 22:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年06月04日 イイね!

夜風が気持ち良い~

夜風が気持ち良い~
先週末の日曜ですが、家族サービスで疲れ果てて、どうもグレーな週末で終わりそうでしたので、強行軍してきやした(笑)



何シテル?で呟いたのですが、日曜夜にいつもの場所に行きますと、いらはいました~

もう1台、おられたようですが、22:30過ぎに到着したときには既に消えておられました。遅れて申し訳ない。。



ある方とは、なにげにZx6同志でのお初のプチオフした仲ですね

懐かしい~、あれから3年もたつのですね

アッシの車は、オー〇ペンして、エンブレムもTマークに換えて別車になっちゃいましたね(笑)



日曜の夜は比較的空いていて、この季節、とても気持ち良く過ごせました~

近況のお話や昔話をして、穏やかに過ごせました。
少人数のほうが僕は過ごしやすいので、とても充実した週末の最後でした~

この日はいつもの高級車軍団がおらず、ランボやインプ(GD/GVB)、スープラ、FD、シルビア、DC2、FD2、EK9、アルテ、R34、ビートにスターレット等と一世風靡した日本車ばかり。
しかも90年代ものが多く、ちょっと嬉しい世界になってました^^

また、この時間を過ごしたいなぁと、思った”刻”でした。










そうそう、7か8月ぐらいに、イオン木更津にある木更津サーキットにて、カートをして、その後に皆さんでBBQとか如何でしょうか?
デジキューBBQカフェが木更津サーキットと同じく、イオン木更津の敷地内にあります。


どうですかね?

反響によっては幹事致します。

Posted at 2015/06/04 21:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 16:22:47
春みたいな(゚〇゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:39:54
VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation