• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい@ZN6のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

RAYS鍛造 三兄弟!

RAYS鍛造 三兄弟!
RAYS鍛造3兄弟といえば、

兄貴の TE37

次男の CE28


3男の、RE30



かなと。
1年前に今のところの末っ子のZE40もおりますね





CE28とRE30は手に入れたことがあるのですが、どうもTE37は今まで縁がなかったんですよね~





で、今回、TE37SLを手に入れたので、装着してみました!!



実は新品鍛造は、14年ぶりです!





14年前の最初の車のZZ231に購入したCE28が初めてで、あとは中古ばかりでした。




今回の新品は、1年前に一般道で貰い事故にあい、車の左右をヒットした際にホイールも傷が付いてしまい、保険で補償されたものです(僕のCE28は絶版サイズなので、同じホイールが手に入らないため、この鍛造になりました)


捨てる神あれば、拾う神ある! ということですかね


えっ!?、なんで直ぐにつけなかったの? って!?





それは、大人の事情ということで(笑)









GWの告知です~
 GWに木更津サーキット(カート)にご一緒しませんか?
 イベントカレンダー を作ってみました。
 希望日時を掲示板に書き込んで貰えればと思います。多数決で日時を決めます。
 5/2、5/3、5/5(18時以降)のいづれかで。




ではでは^^


Posted at 2015/05/01 18:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年11月05日 イイね!

秋夜のプチオフ

秋夜のプチオフだいぶ、涼しくなってきましたね~

ということで、秋のプチオフを辰巳でやります

ある方がこの前の週末に辰巳PAに行かれたようでして、大黒SAが閉鎖になり、大黒の方々が辰巳に移動してきたようで、混んでいたようです(><)
ですので、土曜は時期早々ということで、金曜夜かなと思ってます。

天気がわかっている今週11/7の金曜か、少し先の11/21(金)かなと思いますがどうでしょうか?

11/21の参加希望のコメント数にもよりますが、
とりあえずは、今週金曜夜21時辺りに様子見で行ってみようと思います。都合付けば来てくださいね~

と、思ってました、、

11/7にもしかしたら、来る方がいると思い、自宅に戻って即辰巳に行ってみると、いらはりました~
23時過ぎに来る方もいて、1時過ぎまで車談義しました。
Zx6は8台でしたね
スーパーカーやら、走り屋らしい車、僕の隣に止めたFDは、若い娘でしたね~、3名のギャルで来られてました^^
おっさんには話しかけられたくないやろと、声は掛けませんでした(笑)


金曜もまだ車が溢れていたので、まだまだ暫くは開催はきつそうです。。





Posted at 2014/11/05 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年08月19日 イイね!

残暑の夜か休日にZx6プチオフ

残暑の夜か休日にZx6プチオフ先日の7月下旬に実施した夏夜のZx6プチオフですが、26台ものZN6、ZC6が参加されました。

そろそろ来週か再来週の台風が来る季節前に第2回をしようかなと思ってますが、如何でしょうか

お誘いした中で、”平日夜はちょっとキツいです”というご意見もあったので、休日(土日)か平日夜かアンケートを取ろうと思います。
休日か平日夜(水曜)で希望(出席希望含め)をこのブログにてコメントください。

休日なら、東京湾岸の首都高出口が近いところ(場所に関してもご意見もあれば)
平日夜なら、お決まりのとこですね(笑)

平日夜は時間がありませんが、休日でしたら、ホイールマッチングのため、皆さんの愛車を横から撮影させて頂けたらと思います^^

コメントが少ないようでしたら、いつかまたの機会に^^;

前回は僕一人でメッセージを全員に何回もしてるので大変でした。今回は決定事項だけメッセージ致しますが、お誘いのほうは別途致しませんのでご了承ください<(_ _)>


お仲間をお誘い頂くのは構わないです

ではでは、宜しくお願いします。
Posted at 2014/08/19 21:09:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年07月24日 イイね!

夏夜のZx6プチオフ

夏夜のZx6プチオフ
水曜、どうでしょう?

てな感じで、夏夜のZx6のプチオフを平日にしてきました~


初めて参加された方、なるべくお声掛け致しましたが、至らぬ点があったと思いますが、ご了承ください

顔馴染みな方の車、、2年前の姿と全然変わってましたね~
変わったのは腹もですかね(笑)


みんな、低~し。



まさか、こんなに台数がくるとは思いませんでした~

最後に来られた方は23時回ってましたね。ありがとうございます




!?、変な車が混ざっているって!?





言いだしっぺのアッシはDラーの代車で参加しました^^;

意外と違和感ないですかね~




お疲れ様でした~


またの機会にお会いしましょう

統計:今夜はレッドが多かったですね。ZC6はブルーだけでした^^ 計25台の参加、ありがとうございました。
Posted at 2014/07/24 01:37:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年06月13日 イイね!

一旦復活したけど、完治はしてなかった~

一旦復活したけど、完治はしてなかった~かれこれ、当てられてから3か月ぶりになりますかね~

とりあえず、今週末に家族旅行するので、一旦ZN6が帰還しました~


で、思わず、行ってきましたTC1000♪



まぁ、いつものように家族には内緒なので、お手伝いさん>長男>娘が小学校に行った矢先(07:30)にGO!です

引っ越ししてから初めての筑波通い
高速は渋滞しているので、一般道を選択したのですが、、、失敗でした(><)
通勤ラッシュの時間帯なので、踏切や渋滞にはまり、筑波に着いたのが、10:30。。
本日のファミ走は午前だけの12時まで。

しかも、☆のないZ2の左側はインジゲータが3つ目が消えていたので、(2月のVDC介入がヤバいので)安全のためタイヤを左右でフロント/リアとも交換しなくてはなりません。
洗濯板後のクラッシュパット突き刺さりはごめんですから~


久しぶりのサーキットなのに、サの空気を満喫することなく、アタフタ。。

で、準備が終わってないのに、11時と11:40枠をゲットして、

車載カメラ、GPSロガーも、エア抜きもせず、、7分過ぎにコースイン
慣熟しながら、徐々にペースアッぷはしやせん(規制)

が、峠を走るような感覚で、なかなかドライブが楽しい♪

1ヘアで長めのフルブレーキでも左右にヨれることもないので、フレームの歪みは体感出来なくて、ほっとしやした。


ただ、1周軽めにアタックすると、OBDⅡ情報の水温が100度超え、、
オイルクーラーもなく、冷却系は全て純正なもので。。

1周軽アタック、、1,2周クーリングを繰り返して、10周ぐらいしたときに、



「バキンッ!?」

って、車内に響いてビビったので、、走行時間終わる前に、早々と離脱。。



もちろん、エア抜きしてないので、エアはこんな感じ(笑)


20分間の休憩時に、ホワイトのZC6の方とおしゃべりしていたら、最後枠の開始チャイムが。。

枠が開始しているのに、ここでエア抜いて、車載はいいや、減衰だけサ用にして、またアタフタと5,6分遅刻のコースイン。。
また、車載忘れた。GPSも、まぁいいや


アウトラップで、

こんなん、見付けたもんだから、1周もせずに離脱。。


エンジンチェックランプ点灯。。


例の病状だろうと頭をよぎるが、、家族に内緒では事故や故障して帰るわけもいかず、2枠目を1周もせず、終了~




まぁ、ここまで微妙なお話に思えますが、
筑波に着いたときに、偶然?紅い方とお話できたお蔭で、正直このままサ走行しなくても良い気持ちになってました^^
事故のこともお話しましたが、紅い方は素晴らしいですね~、+になる励ましになるお言葉も頂き、流石だなと思いました。





とは、言っても、、


渋滞3時間を抜けてのリハビリTC1000、、(しかも有給とってるのに)、スッキリせずに帰宅するのも悔しいんで、
学童の迎え前までの可能な限りの時間枠で、、



いってきやした~






















肋骨、、まだ完治してなかった(笑)




Posted at 2014/06/13 22:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 16:22:47
春みたいな(゚〇゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:39:54
VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation