• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい@ZN6のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

近況をば。。

先ずは、何シテルにコメントやメッセージやメール頂き、ありがとうございました。

娘も総合病院で診てもらい、全く大丈夫と言う事を報告致します。



引っ越しの前日に車をぶつけられ、4月には子供達がそれぞれ中学、小学校と入学し、PTAやら、そもそも引っ越し前から準備で、すったもんだで・・・・ry
ともかく、まだまだ段ボールが7割は片づけられてない新居で慌ただしい生活です。。


車のほうは、いろいろと傷つくこともあり、もう詳細を語ろうとは思いません。。
できればそっとしておいてください<(_ _)>

先行きが見えない状態が続き、家では相変わらず、キンキン!怒っているお手伝いさんや、兄弟喧嘩が絶えなく、すべてにおいてモチベーションも下がっておりやす。。
ZN6もサーキット走行しないなら、所持する必要もないし、そもそも成長期の中学生の息子および娘がおり、ファミリーカーとしてはそろそろ限界で、、と下ばっかみております。
こういう時期もあるよと思ってはいますが、偏頭痛でお酒にも逃げれないし、好きなものも食べれないし、気分転換に服やモノ等を買おうとは思ってもコスパ考えると買う価値ないよねと思い、踏んだり蹴ったりですわ



とりあえず、娘ともども身体は大丈夫ですので、ご心配された方にまずは一報をと、アップした次第です。



Posted at 2014/04/13 21:42:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月13日 イイね!

家族さーびす

家族さーびす週末にサーキット・カートと1日占有してしまう日が多いと思ったので、少し家族に後ろめたい気持ちがありました。

で、1泊2日で旅行に行ってきやした~


チーバ県民なので、房総の【キャメルゴルフリゾート】にしました。
(私的には箱根が良かったのですが、箱根はこの時期道路が凍結したり、雪が降ることがあるので、控えました。3月までにはあそこの少し緑色のソフトクリームを食してみたいですね)


ゴルフをするためではないのですが、たまたまキャンセルが出て、宿泊がお安いと出ていたため、ここにしました。

110平米の広さなので、家族4人ともゆっくりと過ごせたと思います。


帰路時には、、予想以上のオートサロンの渋滞があり幕張手前で、

【スーパー銭湯】 →
【イオン稲毛】 →
【アリオ蘇我】 →


と時間潰しをして、渋滞が緩和してから22時過ぎに帰宅しました。。


オートサロン渋滞は、すげぇぜ(エ○いぜ)。。

みたかったなぁ~(何を?)



そういえば、筑波サーキットのライセンスも、更新しました。
今年で3年目に突入です♪




さて、、今から仕事に向かいますかね。。
Posted at 2014/01/13 14:07:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月18日 イイね!

2日連続の車尽くし

2日連続の車尽くし今週末は、天気が良かったですね~

金曜日の夜に夫婦喧嘩したので、週末は長男と泊りで家出してきました(笑)




土曜は今年最後のきねずみさん主催のカートオフ!

今回は長男も連れてきて、親子カートしてみました~

heichanさん、おさしん、ありがとうございま~す。

走行後に長男に感想を聞いてみると、、、


「痛い。。」 だけでした(><)
その後は漫画ばかりでしたね~。。車好きは血ではないようです^^;


その後は、みん友さんのご配慮で、あのマシンを試乗させて頂きました♪












そう、M です^^














いやーーー、痺れますね、このシルキー

街乗りだけでしたが、吹け上がりが半端なくなめらかです。

サーキット走行や峠では、どれだけ気持ち良いのでしょうか
あっ、お約束のワイパー作動(ウィンカー)はやってしまいました。。すみません<(_ _)>





カートオフ後は、、幹事様ご一家と手羽先酒屋 安喜にて、ご夕食(吞み会)

このために、平塚に宿泊いたしました。

いや~、楽しかったです。
今度はうちの嫁はんと娘も同行してお食事したいですね

ありがとうございました~





次の日は朝早くに、M3所有のみん友さんと、





富士山、観に行ってきました。

体験(渋滞)走行も長男と一緒に走ってみました。

意外とこの体験走行は好評のようで、何組も走行がありましたね
おさしんは、その内の1組です。台数多いですよね。



いやぁ~、車尽くしな2日間で楽しかったです!

お会いした方、お疲れ様でした~


Posted at 2013/12/18 00:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月14日 イイね!

M3、ご納車ツーリング

M3、ご納車ツーリング7月から、仕事が忙しいせいなのか、歳だからか、どうも頭と身体の調子が悪いです。。

頭が固まったような状態で、いろんなことに支障をきたしております。
ここ2週間では定期を3回も家に忘れたり、顔は頭に浮かぶけど名前が出てこなかったり、、疲れやすいし、仕事でミスをしてますし、なにをやるにもメンドクサイ。。

その辺りもすっきりしたくもあり86も購入して、9月からサーキット場に足を運びましたが、サーキット走行しているときも頭が動かず、結果復帰してからも全く気持ち良く走れてません(><)

でも、馴染みのみん友さんと久しぶりにあったときは話せてとても楽しかったですね〜



ここ直近は高速にて4速ギリって言いだして、、シンクロが逝ったらしく、なんか踏んだり蹴ったりの毎日です。


そんな中、週末にみん友さんがM3を納車したというので、房総ツーリングにいってきました。


M3、かっちょイイですね~
音も独特でいつかは所有してみたい車の1台です

君津PAから、M3を先頭に下っていくのですが、ウエットもあってなんかリズムに乗れず、折り返しで休憩した際には、身体がだるく疲れがどっときている感じでした。

ですが、その折り返しからドライの部分もでてきて、やっと車をドライブする楽しみを感じられるようになりました♪

ここ1年、サーキット走行していても、街中を走行していても、そんなに運転が楽しいと思ったことがなかったので、久しぶりに楽しくドライブできて、嬉しかったです。

まさに、折り返しのキッカケになりました。
ありがとうございます(^^)

そういえば、前回のプロYUっきりですね

ツーリングした後は、有名な「ばんや」で海の幸を食して、金谷でマッタリと湯につかりながら、車談義に華を咲かせました。



ドライブで久しぶりに楽しめて良かったです





サーキット走行は車の不具合もありますし今はなんか面倒ですし、少し間をおきますが、また、ツーリングには行きたいですね

お疲れ様でした~

Posted at 2013/11/14 20:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月20日 イイね!

たった2日の夏休み

たった2日の夏休み仕事が忙しいので、全く休みも取れず、微妙な日々を送っています。。

そんな中、頭がだいぶ煮詰まってるし、今年最後の小学生の夏の思い出にと家族旅行を週末の土日に箱根へ行ってきました。

途中、みん友さんがなにやらコソ練をしている情報をキャッチしたので、応援(トイレ休憩)がてらにFドリに寄りましたが、、へそ曲げた奥様がいなくなって大変でした。。
電話にも出ず、、電車で帰ったのだろうと、もう旅行やめて帰ろうかと子供達に言っているとこまで来てましたから。。


なんとか、再出発できて、箱根の小川遊びに行き、



旅館に着き、懐石料理と仙石原の温泉で一時の休息。

次の日は東名の大渋滞を避けるため、午前で箱根をあとにしました。


先日のエンジンチェックランプ点灯が旅行の行きがけに再発したので、ディーラーに電話して伺いました。

予想通りで、キャタライザーの不具合のようでして、後日キャタライザーを交換することになりました。O2センサーではないようです。
余談ですが、僕が86を購入したトヨ〇ディーラーは他県である埼玉なのですが、この病状を連絡しても無視されました。。なのでみん友さんがお勧めのディーラーに連絡して入庫しました。
今回は機体も外れ、営業も外れ、、まぁ仕方ないですね。 次は良いことがあることを願って。



ディーラーの近所にカート場があったので長男を連れて、2日間の夏休み(と言っても普通の土日ですが)の締めくくりに行ってきました。



長男のカートコース・デビューです。
残念ながら、長男はカートより漫画のほうが良いらしく、カート場の漫画を読み漁ってました。まぁ今時の子ですよね。。


僕も3回ほど走行しましたが、あまり手ごたえなく、帰路につきましたとさ。
なんか頭がパツン・パツンだと何やってもダメですね~(><)


僕の夏休みよ、さようなら~

Posted at 2013/08/20 00:36:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 16:22:47
春みたいな(゚〇゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:39:54
VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation