イブにTC1000の最後のファミ走を走ったのですが、流石ファミ走、、最後は”混み走”で終わらせてくれました(笑)
いつもの場所に動画はアップしているので、ご興味あれば2周目を覗いてみて下さい。一応、ベストもほんのり更新していますよー
TC1000ファミ走では、いつもの常連メンバーに、最後のご挨拶で参りました。今まで楽しい車談義、ありがとうございましたー
少し、もやっとしてたので、走り納めに袖森に来てみました。
袖森名物?のトンネルをくぐり、
到着してみると、平日なのに台数がそこそこいます。
みんな、考えること同じだねぇ(笑)
で、9:30枠にアタック!
やっぱ、コースイン時はタイヤ暖めたりコース完熟したりと、混雑しているので、即ピットイン!
なんせ、こっちは直ぐ温まるA052ですからね。
2周目からでもアタックできるんですわ
一応、エアーチェック後に、コースインし、アタック!
うっ、今年2月のベストをほんのり更新するも、1'16.13止まり。。
クーリングし、前車との間隔を調整後に、アタック2!
マジすか、、
1'16.04と、寸止め(><)
コースに合わないファイナル4.8でも、A052ならなんとかなる!!
ちょいタイヤも頭もクーリングとばかり、再ピットイン
エアーチェックし、ちょいエアー抜きし微調整。肩を回しながら頭も冷やしました。
で、アタック3!!
キター!!
15秒台!
袖森,卒業!!!
たまたま、立会いして頂いた?お2人とスレンダー軍曹さん、お疲れ様でしたー
即、祝杯あげたいとこですが、車乗りは無理ですよね。
なので、みん友さんがアップしていた袖森近くの気になるお店に、最後に行ってきました。

幽谷らーめん
ビールでなく、ラーメンで一人祝杯あげて帰路に着きました。
だって、子供達の昼飯買いにいかないと。。
袖森卒業という良い感じで、2017年の走り納めでした。
本年、色々とサポート、車談義させて頂いた方々、ありがとうござました。
もう少しのお付き合いとなりますが、来年も宜しくお願いします。
良い、お年をー
Posted at 2017/12/27 21:43:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット<Final Season> | 日記