• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らい@ZN6のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

2017 FSST Round-2で、大勝利!

2017 FSST  Round-2で、大勝利!3月の1戦目に続き、第2戦に参加してきましたー

前日は雨が降っており、当日にFSWに到着した際はウェットでしたが、日が昇るに連れて徐々にドライになってきました。
(実は上位Sタイヤ組みに勝てるとしたら、ウェットしかなかったので、雨の方が良いかなぁと少し思っていたのは内緒です)


今回もMOAさんと魅さんにサポートして頂きましたー

今回のお気に入りショット

ありがとうございますm(_ _)m




ドライのため、練習走行は無しにしたので時間に余裕があります。


色々と情報交換しながら、準備しました。





無事、車検も通過し、



腹ごしらえをして、スタートを待ちます。



スタート前は、レースと違い、結構まったりモードですね。



コースにギア比を合わすため、外径を618mm(β02 235/40/17)にしてみました。
なんちゃってローファイナル化にして加速を得るためですね。



いざ!、コースイン!


リアだけは経験ありますが、4輪ともβ02を履くのはお初なので、タイヤの感触を確かめながらの、ちょい攻めぐらいで挑みました。


魅さんの撮影の写真、ありがとうございます。





っで、結果は、、



















えええぇぇぇぇッ!!




まさかの3秒台!



そして、優勝!!

正直、ここのところスランプでタイムは期待出来なかったのです。
優勝できたので、サポートしてくれたお二人に良い報告が出来て、ほっとしました。





当日はピットのお仲間に入れて頂いた撃速な方々、サポートして頂いたMOAさん、魅さん、ありがとうございました~

次回も宜しくお願いしますm(_ _)m







青のお人は、ぼくじゃあないですよ(笑)



















おまけ。。
・・・まぁ、でも、、帰宅中に足柄あたりで、いやーなランプが点灯してしまいました。。


横滑り&ABSのチェックランプ点灯。。 自然と消灯するも、1日たっても再発。
消えたと思ったら、エンジンチェックランプ点灯。。と怒涛のアレ、、
こんな病状、あります?

車に無理させちゃいましたかね。


暫くは走行出来そうになさそうです(><)










Posted at 2017/09/24 20:46:12 | コメント(6) | サーキット | 日記
2017年09月14日 イイね!

父と子と...

父と子と...
週末は、家族3人で富士急ハイランドに行って来ました。

!?、1人足りないじゃん

そうですね〜、長男は高校の文化祭が土日にあって、留守番です。
というか、そもそも長男が高飛車に乗りたいという事で富士急を企画し、予定も確認したのに、学校の行事を全く確認してなかったので、強制的に留守番( *`ω´)

っとまぁ、当日は渋滞喰らい、不慣れな下道に離脱。。


下道でも渋滞で、、あ”ぁ”ぁぁと思っていたら、

棄てる◯◯あれば、拾う神ありですね〜


不思議な雰囲気の旧家な場所で、明治の雰囲気もとても良く、食事も美味しく頂きました。


富士急ハイランドで昼寝して(笑)、


山中湖周辺のホテルに泊まり、贅沢な時間を過ごしました。

帰り道はナビが、山中湖 >東名 >首都高 だったので、偶然FSWの横を通過したんですよね

その時に「明日も来るんだよね〜、ココ」
って言ったものだから、

明日、長男連れて行きなよ!!
FSW走っているときに長男を富士急ハイランドで遊ばせばいいじゃん、、


っという事で事前に有給取っていたFSW練習に、長男がオプションで付く事になりましたとサ。。


早朝4時起床なので、てっきり面倒で行かないという予想をしていたんですが、意外と普通に起きてきやしたよ。

まぁ、しゃーないわ、、と言う事で、一路2人でFSWに向かいます。


監督も同行してくれました~

今回、外撮りをしてくれると言うお言葉に甘えて、撮影して貰いました~


まるでゲームのGT6のオープニングのような感じで、一生ものですね。



ところで、FSWの会員休憩室に連れていく際、並んでポルシェタワーに向かったのですが、
いつの間にか、ほぼ同じ背丈になっている長男を横に感じながら、なんか嬉しい気持ちが込み上げて来ました。

男親になるとは、こういう気持ちになるのかと、

亡くなった親父の気持ちが少しわかった様な気がしました。




走行は午前2本のみで、午後は予定通り、富士急ハイランドに向かい、長男が満足したので、5時前後には中央高速へ向かいました。

道中でも、バカっぽい寝顔を横目で見ながら、、


親ってのは、実はなりたくなかったんですけど、まんざらでもないかなぁ

っと、ふと想いましたとサ。




Posted at 2017/09/16 20:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月09日 イイね!

大小富士、制覇!

大小富士、制覇!色々とあって、暫く走れなかったですが、少し前に86レーサーとFSWに行ってきました。

今回は贅沢にもピットを借り、のんびりと過ごせました。


余裕もあったので、ちょいと小富士のほうにも足をのばしてみましたよ。


久方ぶりのミニサーキットは、リズム感があって楽しいですね~

FSWショートでは、AR-1の恩恵が、コーナーによってはあります。


そして、大きい富士のほうは、86/ヴィッツレーサー達と同枠で安心して走行してきました。
なんか下手になっているような、、



まぁでも、走行終えた途端に雨でしたから、ラッキーでした。





1日でレーシングコースとショートコースを走行する大小富士、完了!  TC3000ほど、シックリ来ないなぁ


Posted at 2017/09/09 12:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年07月18日 イイね!

またまた浮気。。【インプレッサ・スポーツ】

またまた浮気。。【インプレッサ・スポーツ】
3連休のはじめに、またまた試乗してきました。

今度はインプレッサ・スポーツ。



久しぶりのスバルDラーでしたねぇ。
(まぁ、相変わらずの放置プレイは健在でした(笑))


視認性はとても良いです。
プレミアム感はちょいとないかな。
試乗車が上グレードではなかったからでしょうね
シンプルなインテリアですが、ちょいと遊びが欲しいかな。



2リッターのスポーツでしたが、走りのほうの第一印象は、とても疲れにくい車だなぁと思いました。

アイサイトは付いてましたが、全く説明なく、体感も出来ませんでしたが、まぁ不要かな。

試乗後のお話もなく、パンプレットの渡しなく、サラっとお店を後にしました。ある意味試乗しやすいですね^^
Posted at 2017/07/18 21:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月09日 イイね!

たまには浮気【C-HR/CX-3】

たまには浮気【C-HR/CX-3】ちょっとだけ時間が出来たので、サクっと浮気してみました。

まずは、ローターのDIYを覚えたので、一応予備のキャリパーマウントのボルトを受け取った際に、巷で人気のアレを試乗。




ないわ。。

まぁでも、ハイブリッドですし、、乗っている楽しさはないですが、


楽! なんでしょうね
コレも時代ですかね。


インテリアはまぁまぁかな(ちょっとくどいけど。。)

が、ブラウン内装の落ち着きはとても良いですね。

コレが土曜日。




日曜は、タイヤ裏組みの合間に、

CX-3を試乗です。

MTも用意されているので、試乗すると、





アリ!ですね

ディーゼルのほうでしたが、脚もしなやかですし、運転(加速や舵等)がスムーズ。


インテリアもちょっとワルな感じもGOOD!です。

まぁ、でも、あの値段はないわ。。コンパクトカーに大きいタイヤ入れただけ(それ以外の演出もありますが)で300万前後の値段は。。





こんな感じで浮気したもので、、

うちのZN6くん、、へそ曲げて



信号青発進で、後ろからクラクション!!





ギアに入らないわ。。
1速はもちろん、、2速も3速も5速も。。




どの位動けなかったかわかりませんが、ハザードたいて、先行け意思表示したら、やっと入った!
3,4回ありやした。。


1週間前もあったんですがね。
日によって調子悪い、良いがあるんですよねぇ
ギアオイルけちっているのもありますが、FSW2回で1万以上のギアオイル替えってきついよマジで。。




まぁ、ご機嫌ななめらしい。。


Posted at 2017/07/09 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ラストブログ、コメントも返信終わりましたのでこれにて失礼します。
ありがとうございましたー」
何シテル?   04/10 18:34
二人の子供をもつおぢさんです。 30代に良くみられますが、アラフィフなので、タイヤが熱ダレする前に自身がヘタレます。。 テクはあまり上手くはないですが、ぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G シートヒーター組み込み その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 16:22:47
春みたいな(゚〇゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:39:54
VSCセンサ中立設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:16:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
伍代目になります。 40歳が過ぎ、いろいろと思うことがあり、思いっ切って購入しました^^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
陸代目です。 高校生と小学生の子供達がいますが、ファミリーカーのZN6に乗ってます。 諸 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンでした。 一応、嫁さんにはワゴン車ということで購入(汗) ...
レクサス IS レクサス IS
参代目! 2人目の子供誕生を期と大人の走りを自覚する意味で4ドアに換えました。 プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation