• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kygadofcの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

フォグをまたまた交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
オクで丁度いいのがあったので落としてみました。
H3バルブですがガラスレンズでマルチリフレクター。
ただ、問題は160φあるということ。
IPFにNV350に160φフォグをインスコしている写真があったのでトライしてみましょう。
2
フォグを交換したくなったのはこういうこと。
中華プロジェクターのメッキが錆びてきてみっともないのと、いまいち配光が気に入らなかったのもあります。
イカリングも飽きてきたし。
3
さて、キラキラして格好がいいフォグですが、H3のラインを加工するかどうかでしばし考えたところ。
4
で、いきなり裏に25φの穴をあけました。
HIDの後ろ側が格納に足りなくて配線を抜くための開口が必要になりそうなど真ん中めがけてホールソーを立てます。
マキタの4wayインパクトドリルバッテリーが1個死んでいるのに気が付いたのは秘密です…
5
とっととバンパー外して色々検討しながらボッシュのホーンにリレーを組み込んでみたり。アンプ用バッ直電源が役に立ちましたとさ。
この際、イカリングとテープライトの電源も撤去。
さっぱりしたフェイスですね。
6
フォグはこんな感じでステー取り付け。
500円のメッキステーで何とかしようと画策。
NV350のフレームはあんまり使えそうな場所にないので困ります。
ステーの剛性は確保できたみたいなのですが。
7
失敗だったのは、このバンパーフレームにつけるのですが、エンドパネルがペラペラで取り付けに向かなそうなところにつけるつもりだったのですが、ここまで来たら引き返せません。

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年1月から乗り換え。 どうしてもK20Aに乗りたくて。。。。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局6年半乗った。 面白い車ではある。 割とお勧めできる車。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事とトランポ、DIYで楽しみました。 モトクロス休止のためドナドナ。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ムーヴからウルトラCで乗り換え。 なんちゃって無限仕様。 わんこと遊ぶ車になる予定。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation