• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけダスのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ハイビームディライトキット完成



お友だちのセルシオがハイビームをディライトとして利用しているのが格好が良くて我が家のれがべぇさんもそうならないかとネットで探して買い求めたたハイビームディライトキットを取り付けてから2年間、元々電装品を取り付けるのは好きだったもののとりあえずは電装品に強いお友だちに取り付けを丸投げして一応完成していたものの取り付け時に何も用意が無かったので配線の結線が完璧ではなく振動等でいろいろ不具合が起きながらアチコチ補修を繰り返して騙しながら使用してきました。そんな対処法で過ごしているのがイヤになり、またハイビームが点灯しなくなったのをきっかけに完全に自分の手で配線を引き直す事にしました。



インパネのアンダーカバー取り外して配線を引きずり出します。度重なる応急措置でハーネスが必要以上に長くなっています。接続箇所を減らしながら必要最低限の長さに引き直し外れていたダイオードやぐらついていた結線箇所を処理していきます。序でにハイビームの配線の途中にオンオフスイッチを増設してみたり改良もしておきました。取り敢えず全て終了してテストもOKとなった時、綺麗に配線を取り回そうとしたら手が滑って配線同士が触れた瞬間にバチっとショート、O型人間のいい加減なところでバッテリーのマイナス端子を外していなかったのでヒューズをとばすトラブルからのとんだヒューズが何処だかわからない地獄・・・なぜかドアロックのヒューズがとんでいたなんてお友だちに配線頼んで知らんぷりだったから常時電源をどこから引っ張っていたのかしらなかったんだよね。友達の知恵の深さにビックリでした。

諦めて全て配線を納めた後に車庫にしまってドアロックしようとして切れたヒューズがドアロックの回路だったことに気がつきました。ヒューズを交換してもう一度全てのモードをテストして今回の作業は終了しました。これで後は耐久力テストとなります、出来れば壊れないで欲しいと思ってはいますがどうなることやらドキドキなところではあります。



全オフ


ディライト「ハイビーム電源オフ」


ディライト「ハイビーム電源オン」


スモールオン「ハイビーム電源オフ」


スモールオン「ハイビーム電源オン」


ロービームオン「ハイビーム電源オフ」


ロービームオン「ハイビーム電源オン」


ハイビームオン「ハイビーム電源オン」




こんな感じで完成しました。

苦節2年間、これでトラブルが出ないことを祈るばかりです。


Posted at 2017/01/29 18:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

久しぶりに遠足に行ったお話

おはようございます、久しぶりのブログもどきです。

昨日はお友だちが集まって恒例の新年会を千葉で開くと言うことを聞きつけて、図々しく便乗させていただきました。愛機「れがべぇさん」は絶賛整備中のため、今回はお友だちの所に嫁いで静養中の黒さんに登場していただくことになりました。本当は影武者さんでお迎えに来てもらったのですが退っ引きならない理由でもう一度秘密基地に戻らなくなったため懐かしい黒さんに乗り換えてドライブとなったことはイレギュラーな出来事でしたがご隠居様になった黒さんがどんどん元気になっていく様子が感じられて嬉しい1日でした。

第一集合場所のグルグルPAには間に合わないと判断し海ホタルで時間調整をしたあと生乳ソフトで皆さんを迎撃して1日が始まりました。



ほぼほぼメンバーが揃ったところで話題の「滝」見学に向かいます。このグループは編隊走行は無しなのでマイペースで気楽なドライブを楽しんで目的地に到着です。昨年は鋸山登山という荒行をこなしたツアーメンバーでしたが今年は軽いお散歩で済んだのでホッとしたのは私だけでしょうか・・・





見学も無事に終了しメインイベントのお魚満喫の昼食を食べるべく内房の港町までドライブを楽しみました。

こちらでお昼をいただき、近隣のお土産物屋さんでお茶をし楽しい1日は終了しました。

1日付き合っていただいた皆さま、一緒に行っていただいた与力さん、遊んでいただいてありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/01/23 05:45:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほまれ さん、気づいてくれない親心がいじらしいですなぁ┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌」
何シテル?   08/28 17:43
たけダスです。よろしくお願いします。 みんカラはじめてずいぶん経ちました。クルマが好きで話が楽しくて何にでも好奇心を持つそんな爺さんを目標にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

220715三王岩展望台1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:23:44
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 05:22:41
フェンダー錆補修① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:43:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ蔵 (スバル レガシィツーリングワゴン)
諸事情により乗り換えました。
スバル レガシィB4 レガベエ (スバル レガシィB4)
レガ子引退に伴って我が家にやって来た レガベエさん、おっさんセダン♪ 2020年1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何時もピカピカ♪でした… シートが壊れたのをきっかけにドナドナしました。 まだ何処か ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
スバル レガシィ ランカスターに乗っています。まだまだ現役で頑張ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation