• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけダスのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

梅雨入り記念 雨の奥多摩活動報告

6/9(日)いつもの奥多摩にいつもの課外活動に行って来ました。今回はレガベェさんが2年に1度の健康診断に入院しているため赤毛の熟女をお山に連れ出してまいりました。

あまり評判の良いところは聞かない熟女でしたがレガベェさんから乗り換えても全く違和感を感じることがなくむしろ飛ばす気持ちがスポイルされてダラーっと流せる疲れないデートはこれはこれで有りかなと思わせるものがありました。

珍しく朝礼前にお山に到着したのですが天候は生憎の雨のため雨宿りのできる第1駐車場の開催になりました。月に1度の集まりでよくこんなにじゃれあう話題があるものだと我ながら感心するのですがクルマ好き、話好きのおじさんたちおばさんたちはあちこちで笑いの種を撒き散らして楽しく過ごしています。









昼食はいつものレストランで定番のカレーライスとカレー饂飩にしました。カレー饂飩の味が以前のものに戻っていたのは嬉しいことでした。この独特のカレー饂飩が大好物の奥様はご満悦の表情で麺をすすっていました。



お友達夫妻とお昼を食べた後、野生のお客様が現れたためみんなで山の斜面にスマホを向けています。今年は毎回のように現れるカモシカに段々珍しいと思う気持ちが薄れてしまっていますが、出現率の多さは彼らの過ごしにくさに繋がりがあるのではないかと少し心配になったりしています。




食後は何時ものように締めの時間までまたフラフラとじゃれあう相手を換えながら楽しく過ごして最後に奥多摩の名湯で疲れを流して家路に着きました。

今回持ち込んだ熟女


大好きで1度は乗ってみたいホットハッチ


そして集まった素敵なクルマたちの1部




















最後に終了の挨拶で〆になりました。



今月も楽しんでまいりました。









Posted at 2019/06/10 16:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

おは箱2019・・・無事に終了しました\(^^)/

今年も所属する「BOXERPHASEⅡ」の年間行事、【おは箱】に行って来ました。

今年も3rdレガシィを熱愛する変態と変態予備軍、そのお友達の皆さんが芦ノ湖スカイラインに集まってワイワイガヤガヤと楽しく過ごして参りました。

相変わらずのボンネットオープンの儀式からイタズラや維持りの報告と一通りのルーティンをすごしながらまだまだレガシィライフほ辞められないとつくづく思った1日でした。

今年はアスファルトの上で駐車でき、食事場所も同じスペース内にあったため密度の濃い時間を過ごせたように思います。幹事のTruthさん、常連の皆さん、お誘いして来ていただいたこう壱さん、かえるGOさんファミリーさんそして今年お初の皆さん、1日遊んでいただいてありがとうございました。

お楽しみのあとは仲良しグループでいちご大福を食べにいちごプラザへ立ち寄り日帰り温泉で渋滞を回避して無事に帰宅することが出来ました。
























































来週のLS2019に向けてのスタッフ打ち合わせも同時に行われました。


お昼はカレー三昧、スペシャルな芦ノ湖カレーは特に女子軍に好評でした。



参加者全員のクルマが撮りきれなかったのが心残りですが楽しさは伝わるでしょうか?

来年は10回目の記念おは箱になるかもという噂もあるやらないやら・・・

週末のLS2019共々楽しみにしていましょう(^3^)/


Posted at 2019/05/15 17:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

昭和の名車に乗せてもらいました。



ギョウザオフに参加してきました。当日は13台のBE/BH,1台のBLそして貴重なアルシオーネが集まりました。そんな中でオーナーのご好意でアルシオーネの助手席体験をすることが出来ました。













外観からの印象とは違い乗ってみると普通のレオーネクーペの足を少し固くしたような印象でした。只FFバージョンだったので軽くきびきびした乗り味のようです。加速についても侮れないものがありました。
Posted at 2019/04/08 13:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

ギョウザオフに行って来ました。

桜の花があちこちで見頃を迎えていた今週末の土曜日に水平対抗ファンクラブの有志で集まったプチオフに参加してきました。







気温も上がり春真っ盛りの東北道を順調に飛ばして宇都宮インターの近くにあるロマンチック村には15台の水平対抗好きオーナーが操るスバル車が集まりました。





集まれば必ずボンネットオープンが始まる変態の集まりです。

気儘に集まってあーでもないこーでもないととガヤガヤと好き勝手したおした後で食事に出掛けたり桜を楽しんだり怪しい取引をしたり各々過ごしたあと夕方を迎えて解散になりました。

















Posted at 2019/04/08 03:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

久し振りのお山便り

10月のイベントのレポートの続きになりますが、YAMAさん主催の長野オフの翌日はFC-WARKSの定例オフ会が行われました。















紅葉まではまだ少し早いものの遠くからお出でのメンバーや新規導入した車両の御披露目をされたメンバー等もいらしていつもの賑やかなオフ会が開かれました。

















今年も残すところあと2回、一年が経つのは早いなぁと思いながら皆さんと遊んでいただいた1日でした。











帰りはいつも通り温泉三昧のあといつも気になっていた日本そば屋さんに立ち寄り美味しいお蕎麦を頂いて帰宅しました。








Posted at 2018/10/29 16:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほまれ さん、気づいてくれない親心がいじらしいですなぁ┐⁠(⁠ ⁠∵⁠ ⁠)⁠┌」
何シテル?   08/28 17:43
たけダスです。よろしくお願いします。 みんカラはじめてずいぶん経ちました。クルマが好きで話が楽しくて何にでも好奇心を持つそんな爺さんを目標にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

220715三王岩展望台1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:23:44
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 05:22:41
フェンダー錆補修① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:43:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガ蔵 (スバル レガシィツーリングワゴン)
諸事情により乗り換えました。
スバル レガシィB4 レガベエ (スバル レガシィB4)
レガ子引退に伴って我が家にやって来た レガベエさん、おっさんセダン♪ 2020年1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何時もピカピカ♪でした… シートが壊れたのをきっかけにドナドナしました。 まだ何処か ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
スバル レガシィ ランカスターに乗っています。まだまだ現役で頑張ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation