• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zorroの"Z06" [シボレー コルベット クーペ]

Z06 妄想集 第5弾 APR その2

投稿日 : 2011年01月23日
1
APR後半は大物からw

まずリヤディフューザー

整流はまずまずしてくれそう。

ダウンフォースはそんなに発生しそうにない。
…ので、脱落防止の点からは、逆に安心(笑
2
リーフスプリングの有無で

2種類存在するようだが、詳細不明。。

バックランプが無くなっちゃうのが問題。
3
サイドの形状はZR1純正と同じ?

微妙に違うかもしれないけど。。
4
リヤタイヤ前の処理もバッチリw
5
最後にリヤスポ

他社製に比べ、角が張っているのが微妙。
6
これまたZR1純正

APRより少し低い

でも流石は純正。形は一番綺麗w
7
最後に後ろ姿No.1がコレ。

でもこのスポイラー

前からみたら微妙なんだよなぁ。
8
↑の正体はたぶんコレ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実はまだ http://cvw.jp/b/18141/39986546/
何シテル?   06/24 20:04
最近のアメ車は直線番長ではない! でも乗り手の力量が不足しているため 結局は直線番長ですorz いや、まっすぐ走ることさえ難しいかも(笑 たぶん、誰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
念願の通勤快速w
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
'07/06~ 馬鹿力が自慢の500ps! 念願の本家シボレー&○4灯テール♪ 人生最後 ...
ルノー カングー ルノー カングー
‘10/06発注、'10/10/3納車w 黄色い「で・かんぐー」です。 乗り味は絶妙 ...
BMW Z3 ロードスター Mロド (BMW Z3 ロードスター)
'02/04~'06/11まで所有 Z3系 Mroadster, S54搭載の最終型。ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation