• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃ50の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

ステアリングシェイクダンパーの装着🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プリウスに装着されてたステアリングシェイクダンパーを頂きましたのでアクアに装着してみました✌️
http://minkara.carview.co.jp/userid/181418/car/3465755/13061363/parts.aspx
2
後席運転席側にバッテリーがあるのでクリップ2つを外してから
3
バッテリーのマイナス端子を外して10分程度放置
4
ハンドル両側にカバーがあるのでマイナスドライバーで爪を押してカバーを外す
5
クリップが見えるのでマイナスドライバーなどで奥に強く押し込むとパチっと音がしてエアバッグが浮きます
反対側も同様に
6
エアバッグが外れると2箇所にエアバッグハーネスとホーンハーネスがあるので外す
7
エアバッグハーネスは黄色のポッチをマイナスドライバーで引き上げてから上に引き上げ
8
ホーンハーネスは爪を押してから上に引き上げて外す
9
エアバッグが外れたら
ハンドルに刺さってるエアバッグハーネスの横に白いカプラーがあるので外しておく
10
ハンドルにステアリングシェイクダンパーを装着
ダンパーの爪に外したカプラーのケーブルを引っ掛ける
11
ビス二本でステアリングシェイクダンパーを締めた後に外しておいた白いカプラー2つを差し込んで終了
あとはエアバッグを戻してバッテリーも元の状態に
最後にホーン、クルコンの作動確認とオーディオの再設定して終了
12
ほぼ毎日高速道路を使う私にはステアリングシェイクダンパー、なるほどいいもんです
ずっしりして好みです
街乗りメイン中心で軽めのハンドルが好みって人にはつけないほうが良いと思います
アクアの立ち位置やコストダウンの為に標準にしなかったのが何となく分かりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

運転席側ドアビビリ音その3

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

落下物踏んでパンク

難易度:

アクアNHP10 ステアリングカーボン調ハーフカバー取付

難易度:

リアドラムブレーキ シリンダーパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@整備中隊 さん
羨ましい😉」
何シテル?   08/06 13:01
ブログ更新は基本的に週末が中心です(汗

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:17:25
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 06:53:34
【備忘録】サスペンション交換♪ 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:42:19

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に燃費の良い車を探しててアクアを購入しました 8年落ち 令和5年 7月15日 2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成19年7月納車のワイルドウインドです。 新古車で購入😉 買った時から随分変身してし ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
たまぁ〜に通勤に使うスクーター! キタコのハイスピードプーリーに交換してます😊
ホンダ その他 草刈り太郎 (ホンダ その他)
ホンダ エンジン式 刈払機 草刈機 [25cc] UMK425K1-UVJT ハンドル仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation