• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーいおっちゃんの"PHEV3号" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年10月14日

ベアリングダストカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けたのは
トヨタ純正品です
2
取り付け前
3
取り付け後
少し下側に隙間が出来ますが
見た目はオッケーかなー
ちなみにekクロスEVには標準で同じようなパーツがついています
流用してみましたがやはり隙間出来ます(笑)
トヨタの方がゴムぽくって柔らかくお気に入りかなー
でもekクロスEVについてるなら
アウトランダーPHEVにもつけろって感じですね
追伸
下記改修でバッチリです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1814354/car/3251405/7087695/note.aspx
4
下記コメントのカバーは
取り付け不可でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換(フロント2回目)

難易度:

充電口の塗装

難易度:

サスペンションシステム交換

難易度: ★★★

納車 「幸せはタイヤを穿いてやってくる」

難易度:

サイドステップスカッフプレート取付

難易度:

リアテールランプ浸水&ショックブーツ劣化・交換 (正式名:ショックアブソーバー ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月14日 14:32
こんにちは、新型PHEVいいですね。

以前アウトランダー(ガソリン)https://minkara.carview.co.jp/userid/1875883/car/1400415/2804844/1/note.aspx#titleの時に、三菱純正品(2個で500円位)取り付けました。
現在もPHEVに移植してます。

新型の穴径わからないので、何とも言えませんが、参考までに。
コメントへの返答
2022年10月23日 10:58
残念ながら
取り付けできませんでした

プロフィール

「薬が切れたので病院Now」
何シテル?   05/20 16:03
おーいおっちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニチコン トライブリッド T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:48:17
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:52:16
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:50:57

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV PHEV3号 (三菱 アウトランダーPHEV)
2022年3月19日に契約しました 納車は今のアウトランダーPHEVの補助金しばりが終わ ...
三菱 eKクロス EV EV1号 (三菱 eKクロス EV)
2022年9月11日新しい相棒になりました スーっと加速 エンジン音なし(笑) お気に入 ...
三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
通勤用に購入しました 通勤用なのにオプション満載です(爆) 5月に仲間入りの予定です
三菱 アウトランダーPHEV PHEV2号 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーPHEV2号です S Editionです 2018年8月4日予約 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation