• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

2015富士86styleフリー走行

2015富士86styleフリー走行 この前の日曜日、富士86styleでしたね♪

参加されたみなさん、おつかれさまでした。


自分は今回が初参加で、初企画というフリー走行にエントリーでした。
都合よく、11:30受付開始となっていたため、朝ちょっと早起きして家を出てくれば、余裕をもって到着でした。
(実は御殿場警察署隣のRIRE RACINGさんにちょっと寄り道してました…)




初のFSW走行です!!
(パレードラン除いて)


みん友さん達とORIZURUでランチしたのち、走行前ブリーフィング行くと、こんな方々が!




ちょいとイヴェント広場をぶーらぶらしてから、本格的に走行準備に掛かると、若干の眠気が…。
(前日の夜、寝る前にいろいろごちゃごちゃやってしまったせいですわ…)



それはさておき、1本目!

いろいろと様子を見るため、VSC SPORTで走ってみました。
渋滞でした。。。

それと、ダンロップコーナで後ろの人がやたら近づいてくるので譲ってたんですが、お互い減速していて間が詰まってるだけでした。。。



そのへんの反省を踏まえて2本目!!


途中まではこの日のベストよりも速かったんですが、最終コーナで出た黄旗でアタック断念しました…。



この日の一番マシだったタイムの周です↓

オレのアツさですっかり曇ってますねww
(速度表示等はソニーによるフィクションですw)
2'18.395
(43台中7番)
初めての富士、最初のアタック周、猛暑といったファクタを差し引いて、暖かい目で見て頂けますと幸いです。


上の映像の周の方が第2セクタまでで1.2秒速くて、DigiSpiceIIの解析を見ると第3セクタの最終コーナ過ぎでは若干上の方が早いので、そのまま行けてればもうちょいいいタイム出せてましたね。

しかし、DigiSpiceIIの解析見ると、1コーナのブレーキングが早過ぎなのがよくわかります。
走ってても余ってるのはわかってはいましたが、思いの外手前過ぎでした。。。
(DigiSpiceIIは、nTp豊田土橋店AREA86課長さまにお借りしてます。発注したけど発売延期になっているDigiSpiceIIIが来るまで。いつも大変お世話になり、ありがとうございます!)

(ぶらりさん、写真提供ありがとうございます)



オイルクーラ非装着のはむいちでは、あっさりと油温が130℃超えてしまうので、その後は全周アタックできず、なるべく油温が上がらないように、ある区間だけ頑張ったりして、ほとんどクーリングラップにせざるを得ませんでした。

ほんと、今回ほどオイルクーラの必要性を思い知らされたことはありませんでしたわ。。。


ただ、クーリングラップしてるオレよりものんびりな方もいらっしゃって、その点はあまりよろしくなかったかと思います。
(周りの人の動きを見る練習にはなりましたよ)


とは言え、これに懲りずに来年もフリー走行枠の設定して頂きたいですね!
(改善すべき点はあろうかと思いますが)



あらためまして、ご一緒したみなさん、企画・運営に携わったみなさん、おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2015/08/09 00:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

カバーの交換
パパンダさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 1:42
こんばんは!
確認走行の時に横乗りさせていただいた者です!
とても楽しかったです(^^)

あれからサーキットに行きたい気持ちがかなり大きくなりました!

もしかしたらまた豊田で会うかも知れませんね(^^
コメントへの返答
2015年8月9日 10:29
どうも!
コメントありがとうございます!!

いやぁ、モータースポーツを楽しみんでみたいという若い人が増えるのは喜ばしいことです。
(美浜サーキットとかなら、全開走行の横乗りも可能で、見せることも見てもらうこともできますよ!)

そうですね、また近場で遭遇しそうですね。
よろしくどうぞ(^o^)/
2015年8月9日 7:32
暑い中お疲れ様でした。
富士
ショートしか経験無いのでそのうち本コースも走ってみたいです^_−☆
コメントへの返答
2015年8月9日 10:37
どうもごぶさたしております。

普段の本コースフリー走行では、ポルシェやフェラーリに直線でぶち抜かれて萎える、なんて話を聞きますが、今回は86/BRZとAE86限定走行だったんで、気持ち良く走れたんだと思います♪

ぜひ本コースも走ってみてください!
コース幅が広く、鈴鹿よりも思いきって走れるかもしれませんね。
(ブレーキにはかなり厳しいけど…)
2015年8月9日 11:50
フジ楽しそうですね
富士のストレート一度は走ってみたいですね^_^
遠いのでなかなか行く機会がないですが、
チャンスがあれば絶対走りたいです^_^
コメントへの返答
2015年8月9日 12:24
どうもごぶさたしております。

リミッタカットしてないので、コントロールラインあたりで既に加速停止してます…。
逆に、さらに加速してたら、自分の場合1コーナ進入でチビる恐れが…w

富士でもSCをイワして爆走してください!、

プロフィール

「ゼッケン見えてるけどねw」
何シテル?   04/30 22:28
2013年2月に、はむいち(ZN6)がやって来てから、サーキットでスポーツ走行をたしなんでおります(о´∀`о) (いつかはレースに出てみたいと思う今日このご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【緊急・拡散希望】当方のインテグラタイプRが盗難に合いました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 20:24:37
鈴鹿チャレンジクラブグランプリほか2本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 23:30:50
鈴鹿サーキット 南コース エンジョイドライビング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 10:56:42

愛車一覧

トヨタ 86 はむじ (トヨタ 86)
GAZOO Racing 86/BRZ Raceに出場するために、縁あって譲って頂くこと ...
トヨタ 86 はむいち (トヨタ 86)
実用車です♪ サーキットで走れるのに、通勤にも使える! 素晴らしい。 (ある研究者の調査 ...
ミニ MINI Clubman ちょこり犬 (ミニ MINI Clubman)
嫁車です。 ミッションは6MT。 色がホットチョコレートなんで、チョコリーヌと名付けられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation