
ゴールデンウイーク中ずっと
中国で仕事をしていました。
(〃*`Д´)やっと日本に帰ってきたどwwww
←青島(チンタオ)空港近くのホテルから撮りました。
初めて中国に行ったのですが、
なーんか、不思議な国だったなぁ~
発展途上国なだけあって
いたるところで、建設中のビルだの道路工事やってたり
交通ルールはあって無いようなものだった(道路横断は、命がけ、結構スリルあり、広いし)
オート3輪が普通に走ってた
電動チャリが多い
道路工事ツルハシで穴掘ってた
トイレが・・・・
公共のトイレは有料(日本円で5円ぐらい)
トイレットペーパーが硬い(よく詰まるらしい)
買い物に独自のルールあり
そのほか色々
飲料は基本常温(冷す習慣が無いらしい)
食事は、脂っこいものが多いので
最初1,2日はいいのですが
3日めからは日本の食べ物が恋しくなります
とにかく疲れました
やっと今日から休みだ
覚えた言葉
ニーハオ(こんにちは)
シエシエ(ありがとう)
ピージュウ(ビール)
チンタオピージュウ(青島ビール)
クーラー(コーラ)
カーフェイ(コーヒー)
ニウナイ(牛乳)
イエン(塩)
ブヨン(不要)
ダービエン
ショービエン
スーイーアー(412ホテルの部屋番号)
タララ(モンゴル語でありがとうの意味)
Posted at 2010/05/10 07:35:39 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記