• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenserenaのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

皆さんよいお年を!

皆さんよいお年を!皆さん今年も残すところあと数時間となりましたね。
今年は2月にバイクリターンして以来みんカラの投稿もバイクの弄りやツーリング記録ばかりになってしまい
昔からのセレナ乗りのみん友の皆さんには申し訳ない限りですm(__)m

でもバイク関係のみん友さんも出来ましたし、多くのバイク友達も出来て色々な所へ走りに行けて、
とても充実した一年になりました。

本日大晦日も家事を終えてからバイク屋さんでお勧めされた専用洗剤で洗車をし


一年の泥汚れを落とし


洗車が終わる頃には陽も暮れて


今紅白を観ながら家族でのんびり過ごしております。

皆さん本年はお世話になりました。
来年も細々とみんカラ続けて行きますので皆さんよろしくお願いします。
皆さんよいお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 19:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

初雪!

初雪!京都北山もとうとう雪景色になりました!

ちょっと早いけど天然のクリスマスツリー


本日はみん友のabu-shiroさんと北山ツーリングに行ってきました。
ツーリングの様子はフォトギャラリー12月15日京都北山雪中ツーリング

abu-shiroさんの方がいつもツーリングの様子を上手く伝えてくれてます(^_^;)

北山林道付近は別世界!?
Posted at 2016/12/16 00:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

京都の秋

京都の秋本日は空模様怪しかったので朝からオイル交換にバイク屋さんに行ったのですが、あいにく午前中はいっぱいで午後からしか作業出来ないとのことで、時間潰しに京都市内をうろついて来ました。
ほとんどハイドラのチョックポイント巡りでしたが
紅葉の綺麗な穴場スポットをご案内します。




北野天満宮
境内の朱色とイチョウの黄色が綺麗でした。


貴船神社の一つ手前二ノ瀬
観光客はトンネルバイパスで通過するので静かに楽しめます。


料亭の庭を借景します。






二ノ瀬は叡山電鉄が鞍馬まで走っており、観光シーズンは大勢の観光客で賑わっています。
紅葉の綺麗な所では徐行運転して楽しませてくれます。


京都へお越しの節は立ち寄ってみてはいかがですか!
Posted at 2016/11/20 21:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

エアフェスタ浜松に行ってきました

エアフェスタ浜松に行ってきました先週末またブルーインパルスを観にエアフェスタ浜松に行ってきました。
今年はゴールデンウィークに岩国フレンドシップデーに行ったのですが
熊本震災支援の為、自衛隊は急遽不参加となり、ブルーインパルスも飛来しませんでした。

また先月の小松航空祭も台風の影響で大雨になりそうなので行くのを諦めましたので、今年初のブルーとなりました。
浜松は去年は雨でしたので二年ぶりの訪問となります。

土曜日早朝にセレナで京都を出発し浜松へ向かいます。
朝から空は快晴!展示飛行が期待できますね。



土曜日予行は基地への入場は招待客しか入れませんので、基地外から観覧
駐車場に入る順番待ちをしている時にちょうどブルーが松島基地から到着しました。
臨時駐車場に車を止めて、午前中は広報館で時間を過ごします。



午後からブルーの予行
当初第一区分からスタートでしたが徐々に雲が増えてきて変則第三区分になりました。
スマホ写真をメインにこちらに載せますね。

基地南側から撮影、こちらの方が順光で撮れますね。





















一年ぶりのブルーを楽しみ、予行終了後の夜は前回行った浜松餃子の店へ


食後は今年から基地周辺の夜間駐車場がなくなったので、温泉に寄った後、少し離れたところにある駐車場で車中泊しました。

翌日曜日、エアフェスタ当日もお天気はばっちり!
後の報道で入場者は13万人超えらしい





続きはフォトアルバムで

そして日曜日の夜はまた温泉で汗を流してから、浜松では有名らしい地元のレストランさわやかへ
航空祭当日の日曜夕方ということで約1時間半待ちして頂きました



完全に日も暮れて渋滞も収まったころに浜松を出発し帰路につきます。
月曜日は有休を取っているので遅くなりついでに四日市の工場夜景を観に





思いつきで行ったので場所もよくわからずネットで調べながら行ってみました。
航空祭は三脚持ち込み禁止なので当然持参しておらず
手持ち撮影ではこれが限界でした。
またちゃんと下調べと三脚持参で来ようと。

ブルーインパルスを観に浜松までのプチひとり旅、満喫してきました。
Posted at 2016/10/18 23:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

もう秋ですねー

お天気が悪い日が続いていましたが昨日久しぶりにツーリングに行ってきました。
今回はみん友さんと林道ツーリングです!
詳しくはKLXのフォトに

ツーリングしていて秋らしい景色を見つけましたのでご紹介を
京都の亀岡市曽我部町の彼岸花が満開でした!











最後はいつも行っている愛宕山のススキです。



これからは気候も良くなりツーリングシーズンですね〜
またまた走りに行きまーす。
Posted at 2016/09/25 22:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら北海道〜」
何シテル?   07/22 10:16
京都在住のセレナC28 e-POWERに乗っているtenserenaです。よろしくお願いします。 25年8月にC26セレナHSからC28 e-POWER乗換ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 消すのにえらい難儀したわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:57:33
テレビキット取付 NTC-37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:06:43
Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:03:38

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025年9月C26セレナから乗換ました。 セレナ e-POWER ハイウェイスターV ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2019年10月22日友人から譲渡 KLX 125から乗り換えました。 走行距離1104 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
二十数年ぶりに二輪車にリターンしました。 もともとオフ志向なのと大きいのを振り回す自信も ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 2013年3月に納車されました。 以前は3台デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation