• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

天井内張りがヤバかった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017.02.19日曜日 愛機のインテリアにはディーラーオプションのプラズマクラスターLEDルームランプを装備しています(2015年5月に装着)。
★ランプと天井内張の隙間からプラズマクラスターを吹き出して強力に空気を清浄する優れものなのですが…。
2
今日ふと天井を見たらものすごいことに!プラズマクラスターの送風口周りが真っ黒けになってるじゃないですか (>_<)
★普段一人で乗ってると天井を見る機会なんてないし、毎日帰宅後に車内を掃除するときもまさかこんなことになってるなんて夢にも思わないからノーマークでした!
3
考えてみたら2年間せっせと空気を吹き出してきた訳だから、汚れるのは当たり前です。
★早速激落ちくんに活躍してもらいます。
★パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/7009418/parts.aspx
4
ひたすらゴシゴシやってなんとか黒ずみは取れました。
★まだ完璧じゃないので時間のあるときにセスキ水(同じく激落ちシリーズ)使って徹底的にクリーニングします。
5
見て下さい、この汚れ!(笑)
6
なんとか応急処置は済ませました (^_^)ゞ
★明日から毎日帰宅後のお掃除コースに天井も加えよう!(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディーコーティング

難易度: ★★

ほぼフル充電後の走行可能距離更新(08/18)

難易度:

車高調前足交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドモール取付

難易度:

エーモン ドア風切り音モール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月20日 7:14
おはようございます。

家のにも付いているので、今度見てみます。同じく汚れが酷かったとしても激落君はないので、無水アルコールを利用かな?
コメントへの返答
2017年2月20日 9:21
おはようございます!
まさかこんなになってるとは、見つけたときは衝撃を受けました (笑)
ぜひチェックをお勧めします (^o^)
2017年2月20日 20:53
こんばんは(*^▽^*)
プラズマクラスター内蔵ルームランプ装着車両の【あるある】みたいですね(^_^;)
以前myぷり購入前に検討していた白ぷりさんが吹き出し口真っ黒だったのを思い出しました!
コメントへの返答
2017年2月20日 21:07
こんばんは!
コクピットのインテリアは毎晩ウェットシートで拭いて綺麗にしてますが、天井は完全ノーマークでした (≧∀≦)
とりあえず汚れが落ちたところを見ると、タバコのヤニではないみたいです (笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation