• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2018年5月26日

トヨタ(純正) 取扱書  

評価:
5
トヨタ(純正) 取扱書
★★納車5周年レビュー★★

【総評】
愛車の取扱書です。
納車したての頃は嬉しさのあまりカバンに入れて持ち歩き、暇さえあれば読んでました。
新車6か月点検が過ぎるとグローブボックスになおすようになり、2年も経った頃には邪魔になってラゲージアンダートレイに安置するようになってました。
最近、ウィンドウォッシャー液タンクの容量を知りたくて久しぶりに引っ張りだしてみました (笑)
★今まで取扱書が必要となるようなトラブルが一度もなかったことにまず感謝。
★2012年10月22日 初版
★2012年12月5日 2版

【満足している点】
★マニュアルマニアにとってはたまらない面白さ。
★改めて読み直すといろんな発見があり、新車の頃の興奮が蘇る。因みにウィンドウォッシャー液タンクの容量は、リアワイパー付き車両は4.5L。
★巻末にトラブル対応のページをまとめてあり、ページの縁を赤くするなど配慮が行き届いている。

【不満な点】
★大嘘が書いてある箇所を発見。P169.エコドライブモード「燃費を向上させる走行に適しています」→これまで21万km超走ってきて、エコモードで燃費が良かったことは一度もありません。最も好燃費に適しているのはパワーモードです。
★すべてのグレードをカバーしているので、読んでるうちに上位のGツーリングにしとけば良かったと後悔することが何度もありました (笑)

関連情報URL:https://toyota.jp/manual/prius/prius_201111.pdf
入手ルート実店舗(その他) ※納車時車両付属品 ネッツトヨタ西日本ユーロード板付本店

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) 取扱書

4.14

トヨタ(純正) 取扱書

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / 新型車解説書

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:41件

トヨタ(純正) / 電子技術マニュアル

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:235件

トヨタ(純正) / 配線図集

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:98件

トヨタ(純正) / 修理書

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:127件

トヨタ(純正) / カタログ/電子カタログ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:170件

トヨタ(純正) / 車検・外装 パーツカタログ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 86リアショックアブソーバー用ボルト&ナット

評価: ★★★★★

GMB スタビライザーリンク

評価: ★★★★

中華製 フロントバンパー

評価: ★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 215/45R ...

評価: ★★★★★

Yupiteru microSDカードお届けプラン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation