• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

GT-R来たーっ!

GT-R来たーっ! 買いました…ネタは前やったので普通に(笑)
えぇ、うちのDラーに来ただけです。てっきりマスクで登場かと思ったら普通車と同じ感じで来ましたよ(´・ω・`)
ってかこれ…クラッチないのね。クラッチ踏まなくても機械でやってくれるとか。
それにしてもノーマルなのに…音でかかった。ホイールもタイヤもでかかった(笑)
中は外見に似合わずやっぱ狭かった、トランクも狭かった。でも諸経費込みで1000万ほどとは高い!社割きいたら…!やっぱ買えませんな。(´∇`)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/28 20:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 20:59
おぉやはり実車は迫力ありますなぁ!!

で、どんな人が買ったの??
コメントへの返答
2007年11月28日 22:27
STIインプがスマートに見えるくらい幅あったよ(汗

買った人は…わかりません(ぇ
2007年11月28日 21:19
やっぱりクラッチ無いんですね~。
ゴーンちゃんがクラッチレスで走ってたのが気になってました。
エボといい、GT-Rといい、ほぼオートマな車がこれからのムーブメントなんですね…。
その辺ってどうなんでしょ?
やっぱり、エボのあれとかもクラッチ有りよりスポーツ性は高いんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2007年11月28日 22:32
いやー、個人的にはクラッチがあったほうが楽しさがあると思うんですけどねー。時代なんですかね。あー、フェラーリみたくパドルシフトもついてましたよ。
スポーツ性は、やっぱミスがなくなるから普通に安定して走れるんじゃないですか?クラッチふむ手間も省けるし。
2007年11月28日 22:36
遅ればせながら・・・ですが、FDの中古は②が良いと思います。
せっかく大金出してスピリットR買うんですから、
事故暦が有るのは微妙じゃないでしょうか?
と言う私は予算が合わずにスピリットRを諦めてRZにしましたが^^;

それにFDはエボやインプに比べてもそんなに遅くないと思いますよ!
確かにトラクションや下のトルクは勝てませんが・・・
150kg軽いのは大きいですよ。
乗ってて非常に楽しいです!!色々と不便な所はありますけどね。
それでは。
コメントへの返答
2007年11月28日 22:44
いえいえ、意見大歓迎です!
やっぱ事故歴無いほうが無難ですよね~…。RZでもいいんですが白ばっかりで黒がないんですよ、なぜか。

確かに、ゼロ発進以外なら何とかいけそうですね!
確かに腕があればエボインプにも何とかついていけるかもしれないんですが、そこまでいくのが大変ですね(´・ω・`)

普通のSTIやGSRなら150kgくらい差がありますが、SPEC CやRSとなると100kg近く軽いのでそれほど差がなくなってしまうんですよ^^;
SPEC CとSTIでも燃費、運動性能が変わってくるんじゃないでしょうか?
2007年11月28日 22:37
↑まぁ確かに2ペダルMTの方が速いんだろうけど、操る喜び、走らす楽しさは3ペダルMTにはかなわないでしょうね♪
コメントへの返答
2007年11月28日 22:45
ですねぇ~、3ペダルある車はしばらくたったら旧車の部類に入ってきたりして(笑)
2007年11月29日 1:20
このクラッチって、燃費もMTより良いみたいです。
こんぴーたーが、人間様よりも頭が良いってことですかね?

FDの、5、6型って280馬力ですが、パワーが有る分、踏んで乗られる方が多いそうで、某有名ショップで聞いたところ、壊れるので、旧型のエンジン載せていたり、滅茶苦茶な状態の車もあるそうで...。
セブンの中古は業販だと、信じられないような....で....ヤバイので伏せ字。
ワンオーナーの極上品を狙って下さいね。
RZの極上品の値段は.....怖くて書けないw
私も新車で買っていたら、エイト買うんじゃ無かった~
勿体ないです。

絶対的な速さをお求めなら....GT-Rを買いましょうw
究極のドライビングプレジャーなら、FD最高!!
100キロって、全然違いますよ!!
セブンとエイトだって.....うううう涙。
馬力でこそ、セブン初期型と同じですが.....官能って面では?100キロ重いし。

FDという選択は間違いでは無いと思います。
本当に良いタマは、かなり少ないと思った方が良いでしょう。
購入してもEg OHの予算は、視野に入れておいた方が良いと思います。
ちょっと聞き耳を立てたら、怖くなってしまいました。
コメントへの返答
2007年11月29日 23:06
おそらくプロドライバーでもない限りコンピューターの方が断然頭がいいんじゃないでしょうか?(笑)

恐ろしいですね、めちゃくちゃな状態の車って(汗なるべくあたりが欲しいです(´・ω・`)

速さ求めるならもうインプで間に合ってますよ(笑)
仕事柄、R34GT-RのVSPECⅡも考えていましたが、やっぱスタイリング重視でいきたいと!
エイトに関してはですね、そこら辺の一般ドライバーの場合セブン乗るより早く走れると。もちろん乗りこなせば乗りこなすほどセブンの方が有利ですが^^;

OHは元々宿命だとおもっていますので覚悟しています…。前FDじゃなくてインプを選んだのは維持費などなどやっていけない!ってことでインプにしましたがやはりセダンの広い車内、スタイリングはうちにゃ合いませんでした。
2007年11月29日 21:32
わたすこれが理想でした・・・
だってクラッチ操作難しいんだもん(;・∀・)

どっかで変速0.2秒って見たんだけども。
間違いなく人間には無理でしょ?

もしかして試乗もしたとか?
コメントへの返答
2007年11月29日 23:08
じゃあお買い上げ?
買うなら見積書を持って行くよ(笑)
まぁエボ10でもこれと似た様なのついてたからそっちでもいい気もするねぇ。

とりあえず乗りはしたよ。空ぶかししただけだけど(笑)
とりあえず、ノーマルの割りにでけぇ音立ててやがりました。

プロフィール

「S660の不具合なのか? http://cvw.jp/b/181495/42695922/
何シテル?   04/05 22:25
ネタがなくなると更新しなくなりますがしばらくしたらまた帰ってきます。決してやめたわけじゃありません(笑) なるべく人には自分の車を弄られたくないのでほぼ自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱオープン乗りたいのと低い速度域で楽しめる車、こういうのが自分にあってるかも。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が乗れる、楽しそうな最近の車を探していたらこれになりました。しかし、でっかいし小回り ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに外車に手を出しました。 中が簡素ですっきりしてていい感じ。 車は面白かったけど、 ...
日産 モコ 日産 モコ
ちょっとシルビアじゃ燃費が悪すぎて通勤用には適さないので買いました。 オッティは前乗った ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation