• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラリのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

辰巳モーニングオフ&レクサスRC試乗

朝5時に目覚ましが鳴り、なんでこんな時間に・・・?
と思ったら、今日は朝からオフ会でした。

本日辰巳に集合したのは、この6台。
10月の朝7時となると、まだ少し暗いですね。
しかも肌寒く、ダウン着ててもおかしくない感じ。



撮影したり、だべったりしてたら、朝日が出てきました。
快晴のオフ会日和です!



おや?
隣には何故か120iの展示車が?
見に来たお客さんもいますね~



ボマ吉さん、お久しぶりです。
細かいところにラッピングが施され、スポーツっぽいイメージでした。



その隣のおじさんの給油姿も気になりましたが、



颯爽と駆け抜けたミネラルホワイトのM4、カッコイイ!



朝食へ向けてトレイン走行のため、ブリーフィング開始。
『どうも、じゃっくんです!』
細かい説明、ありがとうございます。
後ろのカメラマンは、パパラッチですか?



トレイン走行撮影用に、しゅうさんのGoPro風カメラ登場。
今回は後ろ向きです。



ブリーフィングも終わり、出発準備していると、なんと窃盗団が!


と思ったら、展示車のナンバーを付け替え中のじゃっくんでした(笑)



楽しいトレイン走行で8時前には星乃珈琲に到着!



と思いきや、先頭走ってたじゃっくんとしゅうさんが二人で行方不明?



あの白いクルマはじゃっくん?
いつの間に元に戻ったの?



しばらく待ったけど来ないので、とりあえず入店。

7人で団体扱いされたのか、個室に案内されました。



入店後も、なかなか迷子のじゃっくんとしゅうさんが来ない。

もしかして、二人だけで違う意味のモーニングコーヒー飲みに行っちゃった?

目的地は別の星乃珈琲だったの?

じゃっくん!?



なんて、皆でつぶやきながら心配していたら、無事に二人とも到着。

全員でフレンチモーニング。
みなさん珈琲を注文する中、自分はいつものクセでアイスティー。
初星乃だったので、アイスコーヒーにすればよかったかも。



個室のおかげで周囲に気兼ねなく話は盛り上がり、気づいたら10時半。

食後は、皆で120iの間違い探し。
と言っても、116iとの違いを見比べるだけ(笑)



細かいところで違いが見られます。



自分が気になったのはコレ。
やっぱサンルーフいいなぁ・・・



さっそく、Club F20ステッカーも貼ってました。



反対側は・・・下仁田ねぎ?


これは、じゃっくんからのお土産でした。
この後、皆で美味しくいただいました。
超ネギ味!


こんな感じで辰巳モーニングは無事終了。

幹事のじゃっくん、今回もお疲れ様でした。



自分はこの後、レクサスから案内が来てたので、例のRCを試乗しに行きました。

展示車は赤のRC 300h Fスポーツ。
まさに派手なスポーツカーですね。



リアのフィン、やる気を感じますが、プラスチッキー。



タイヤは極太の19インチ!
走りに期待しちゃいますね~



マフラー部のデザインもなかなか・・・
良く見ると、丸パイプを覆ってるだけだが、下の方に付いてるので、車高が低く見える。



まだ出たばかりで予約が混んでいるらしく、ちょっと待ちましたが、RC 350の標準タイプを試乗。
Fスポーツに比べて、おとなし目です。



さすがはV6、3500cc、踏めば圧倒的パワーで加速します。
それでいて直進安定性が高く、ブレーキもコントローラブル。
どうやら、ハイブリッドの300hと350では、ブレーキの味付けが違うようです。

後席を倒せばスキー板も積めるらしく、使い勝手も良さそうです。
2枚ドアってところを許容できれば、次の候補になるかも?
Posted at 2014/10/26 19:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

プラリです。 DIY好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2021.08.19線キズの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 07:05:14
ホーンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:39:02
朝会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 09:29:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ナビスペシャルパッケージ、サイドエアバッグ、LED、Cパッケージ、Sパッケージ オートデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i Mスポーツ 基本ノーマル ちょこっとDIYカスタム

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation