• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福くん_22のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

交換後のワインディング

交換後のワインディング8月4日(日)

ボクスターの後ろタイヤ2本を交換!

前日にタイヤをショップに預けて、本日交換となりました😁

なんかキャリパーが汚れてますね。。(汗)
記憶にありませんw


この車、
サスペンション:ビルシュタイン製
ブレーキ:ブレンボ製
ホイール:BBS製
シート:レカロ製
タイヤ:ミシュラン・コンチネンタル指定

メーカー名だけ聞いたら、ガチガチのスポーツカーが連想されそうですw

所有して2年9ヶ月
3回目のリアタイヤ交換!

通常ならここまで減らないですけど、ちょっと滑らせたり、山ではガンガン踏んでるので無くなっちゃいます🤣


格安で交換してもらい、タイヤの皮ムキの為に山へ

まず道の駅「円城」へオープンで行きましたが、暑すぎ(>_<)

駐車場で久しぶりにエンストやっちゃいました(笑)
どうも、ちゃんと1速に入ってなかったようです。


いつもの7割くらいでワインディングを走ってみましたが、新品タイヤだとリアのクッション性が向上し、柔らかめな乗り味になりました


久しぶりに御津のオールドボーイへ

豚肉を鰻の蒲焼き風に料理した「かばくろ 総本店」がある所です♥️
豚肉があまり好きはない自分でも、わりとイケます✌️

「かばくろ」だけでなく、うどん屋さんとカフェもあります♪
駐車場も広くて、たまーにミーティングしてるのを見掛けたりもしますね~

自分はこちらへ

フェラーリ・ポルシェ・ジャガーなどのクラシックカーをレストアしてくれて、レストア済の車も販売するお店。

自由に見学ができます😁

最近復活したアルピーヌも

アルピーヌA110はディーラー試乗車しか見たことありません。


フェラーリ328GTB

5~6年前に300万くらいまで中古価格が暴落してた記憶があります。
今では3~5倍くらい!?

スペック的には987ボクスターに近い感じ。
80年代のフェラーリはF40を筆頭にテスタロッサ・288GTOなど、過激な車が多かったですねー
※自分はF355が出た頃に生まれました


オープンカーも(^^)


じっくり楽しませてもらいました。
それでは帰りましょうヽ(・∀・)ノ

37.5℃!!

帰宅後もエンジン冷却ファンが唸る暑さでしたm(__)m

ボクスター+アクアを満タン給油し、計50Lほど入った😫
Posted at 2019/08/04 17:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆アル君 すみません遅くなりました。。
関東出張、色々と楽しんできました😁」
何シテル?   04/23 19:06
名前に福が付いて、見た目が「大人になった鈴木福くん」と言われてるので福くんです(*'ω'*) ジューク→30プリウス→987ボクスター 通勤に不便と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2000系南風のラストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 09:44:40

愛車一覧

トヨタ プリウス 白プリ (トヨタ プリウス)
初のトヨタ車 ・ナビNSZT-W62G ・ETC ・フォグランプ ・バックモニター ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボクスター売却に伴い、ファーストカーに昇格。 過走行しまくって20.9万kmで売却へ。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年10月初旬に新車オーダー 2017年10月28日に納車。 move UP! ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 LHD/5MT 2008年製。 <カラー> ボディ:バサルトブラックメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation