• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福くん_22のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
助手席にシートベルトストッパー

■この1年でこんな整備をしました!
リアタイヤ交換。
幌の修理。

■愛車のイイね!数(2018年11月27日時点)
232イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ありません。
近々、フロントタイヤとブレーキパッド交換予定。

■愛車に一言
もう壊れるなよ~(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/27 22:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

オープン日和&お客さん

オープン日和&お客さん昨日はS2000の方にお誘いいただき、プチオフに参加させて戴きました!

その時、レクサスの方からお土産を。

日産系のディーラーで流通しているモノなんですが、中身はワコーズ フューエル1と変わりありません。

なぜ割り箸を持っているか..?


こいつのせいです←


給油口の中に内蓋があるので、流し込んでも入りませんww

そこで割り箸を使って内蓋を押しながら流し込みます。


効果としては、エンジン内の汚れを除去して燃費性能・加速性能・環境性能を改善するというモノ

そもそもハイオク車だし、基本はShell V-powerハイオクを入れているので、目に見えた効果は無いと思います。。

レギュラー指定の車だと、実感できるのかな??




さて、今日は昼まで睡眠取って、遠方からみん友さんがいらっしゃると言う事で児島の方へ。

瀬戸大橋の真下で。

「鳳凰308神威」さん


挨拶してから2台で高速走って吉備SA上りへ。

トンネルとかでのボクスターのサウンドが良かったと誉められて嬉しいです😚



ここでたっぷりお話して、愛車も見せていただきました!


内装はシートもダッシュボードも赤色の本革で統一。

プジョー308CCはパワーシートも当然にして装備。

何より驚いたのは、シートの首の所にダクトがあって、温風が出るということ!
まるでマフラーを巻いているような暖かさで、この装備はイイなと思いました☺️

内外装のデザインもお洒落ですよね✨



ここで昼食♪♪

鳳凰308神威さんは岡山名物「えびめし」、自分は「うな重」

うちの近所に「えびめし」の元祖と言いますか、有名な店がありますけど、そこより質感高いです(゜_゜)


吉備SA上りレストランはホテルを経営している会社が運営しているので、メニューや味もよく、接客も感じよくて、さりげなくお冷やを注ぎにきてくれるのは良かったです(*´ω`*)
※吉備SA下りはこんな事ありません


自分もえびめしを注文すれば良かったなとも思いましたが、うな重も山椒などの香りが良く、美味しかった😋🍴💕




今回、鳳凰308神威さんからは自分は手ぶらなのにプレゼントまで戴き、歳が近いという事で馴れ馴れしく失礼な事もあったかと思います。
遠方から、本当にありがとうございました。
またお会いできれば嬉しいです(*^_^*)



帰りは、まだ時間もあったので空港近くを通り道の駅円城へ。

宇甘渓で紅葉目当ての車やバイクの方々が見てくる。。
これは魅せなあかんと思って、空ぶかしから2速でレッドゾーンまで踏ませてもらいました🤣


ハーレーのおっちゃん、興奮して「ウェェーイ!!」って叫んでましたねー(笑)


後は大人しく、夕日に照らされながら近所のGSまで帰って給油⛽


ティッシュ、本当は1パックだけど2パックもらっちゃいましたww

け、決してGS店員を恫喝した訳ではありません😳

常連さんだからという事で貰っただけですw




明日からは出勤(>_<)
早めに寝ます!?
Posted at 2018/11/24 19:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

鷲羽山へ

鷲羽山へ今日が祝日であるという事を2日前に知った福くんですm(__)m



昼から近所のGSで洗車⛽

イベント中で、他店舗からもスタッフが何人も来ていて、洗車に預けようと入店したら全スタッフが見て、駆け寄ってくるという。。(笑)
もはやF1のピットストップww


ヤンキー風な若い女性店員がめっちゃ見てきましたね~
話したら真面目で、とても親切な店員さんでした😊



マリオにトナカイ..笑

面白いですねー!


洗車してもらってからは、呼ばれていたプチオフへ。
鷲羽山展望台♪




みなさんとは初対面でしたが、楽しくお話をしました(^^)


おっ、ちょっと欲しいレクサスISも😁
個人的にはIS300hで、Fスポーツ。
内装は黒本革が欲しいですねー




S2000をマジマジと見たのは初めて!
前期と後期の違いも少しずつ分かってきました←

ガルウィングのキャラも登場☺️
ボディなんか新車同様の輝きですし、白いホイールもダスト汚れや変色も無く、純白!!

キャラの方はS2000もお持ちな年配の紳士。
高知の話、岡山の話、お巡りさんの話、ポルシェを含めた幅広い車のお話を。
それに加えてミッションのスポーツカーを自在に操る。

こういう歳の取り方をしたいものです😚




みんなとお話できて楽しかったです(*^-^*)
幹事の方、ありがとうございました。


帰りも、もちろん高速←

連休でバイパスがいつも以上に混むの分かってましたからねー


でも、日が暮れてからオープンで高速を走るもんじゃありませんww

クッッソ寒い⛄❄️

あまりスピード出すと寒いから、走行車線で大人しく90km/hで走っても凍えそう😱



寒くてめっちゃトイレ行きたくなるし、、
無論、粒江PAでクローズ



とりあえず、帰宅してから晩酌です🍶
Posted at 2018/11/23 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

今週は福山へ

今週は福山へ先月まではバイトばかりの生活でしたが、今月からはそれも減らし、もう大学生活も長くはないので、友人たちとの交流を大切にし、遊ぶ事。
車で楽しむようにしています😊



例えば、金曜日は大学の友人と焼肉♪

食べ放題のチェーン店より、肉厚で質が良いです😋
※大衆焼肉 まいど

ハイボールを飲みまくりながら、焼肉屋で2時間、近くのコンビニでコーヒー飲みながら1時間くらい楽しくお話しましたね~


土曜日は友人のバイト先で遊んできたり←





そして日曜日は毎週恒例!?
先々週は鳥取。先週は香川・愛媛。

高速乗って県外へ😇

本当は大学の別の友達とオープンドライブを楽しむ予定でしたが。。
朝方、身内にご不幸があったそうで中止。

落ち着いたら、また行きたいと言っているので、それを待ちます。




自分は、暇ではないけど、まぁ暇なので?
広島県の福山へ向かう事にしました。



「みはら明神の里」




屋台でブラジルの味と言うことで、少しスパイシーな生地の中にチーズが入った食べ物をつまむ←

袋状になっていて、中に特製ドレッシングみたいなのを掛けるんですが、一口噛んだら熱すぎて唇を火傷しましたww

でも、ピザみたいな味でうまい♪

道の駅なので直販所があります

みかん・かきめし・グチとタイの塩焼きをGET!!
この塩焼きが、お酒と合ってイイんですよねぇ~

でも、岡山ではあまり売ってない。。


なお、みかんは完熟になっているモノも入っていて、レジのオバチャンが
「試食用やけど、このみかん2つあげるわー♪」

って追加で2個くれました😇
嬉しい!!




少し休憩していると、先週もお会いした981ボクスターが到着。




KHCの事、すっかり忘れてましたm(__)m

しばらく駄弁って、尾道ラーメンを♪


尾道駅前やラーメン屋が集まる通り。
人通りが多くて、ボクスター2台で走ってると見られますね(笑)

狭い路地にあるコインパーキングに停めて、、


偶然にも、連れていってもらった店が前から行きたかった所でした(*^ー^)ノ♪
以前は時間が無くて断念したとこ。



店長のおすすめ人気No1な「角煮ラーメン」を注文🍜


尾道ラーメンに、肉厚の角煮が入っていて、とても美味しかったです😋


帰りも路地をww
道幅いっぱい🤣

981の後を着いていってたら、福くんに向かってニーハイのブーツを履いた、いかついお姉さんから
「キャー!ポルシェ!すごーい!!」って言われました😅

オープンにしてるので丸聞こえです←
笑顔で手を振っておきましたw


ぜひ、助手席に乗っていただきたものです(おいw




その後は某所で1時間以上、楽しくお話して、雨が降ってきたので解散。
ありがとうございました♪




帰りも高速で。
山陽道の上りと言えば、ここがあります。
「高坂PA 上り」

小谷SAでもなく、福山SAでもなく、中間の「高坂PA」です!!


今回、本番の尾道ラーメンを経験し、格別の旨さでしたが、ここの尾道ラーメンも健闘しています!
加えて、地元の貴婦人たちが作るこのルーがドロドロして具がゴロゴロした手作り感溢れるカレーはたまりません。


が、今回は福山西ICから乗ったので寄れず、次回のお楽しみに←





なんとなく、プリウスに乗っていた時やボクスター納車後の気軽にどこでも行き、車を通じて出会った人たちと楽しむ。
大学の友達とカラオケや食事を楽しむ。


一時期無くしていたアグレッシブルさが戻ってきた気がします😁
Posted at 2018/11/18 21:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

300km走破。

300km走破。金・土曜日と内定先のパーティーやらゴルフコンペで大忙しでしたm(__)m


美味しいコース料理をホテルで頂き、

土曜日はゴルフコンペのお手伝い。

こんな雲ひとつ無い晴天!!

ボクスターをオープンにしてゴルフ場へ来たかったですね~

岡山でも、「高級」と呼ばれるようなゴルフ場を貸し切りましたが、駐車場に停まってる車はレクサス・ベンツ・BMWばかり😳
R35GTRやポルシェ・987ケイマンも居ましたねー



ゲストの方々とのお話や、ゴルフ場のキャディさんの接客の良さ。
とても勉強になりました!

自分の内定先では「採用試験にゴルフがある」と言われるほど、みんなゴルフしますし、会社内にはトレーニングルームやパター練習場が何故かあります←
近々、ゴルフを始めます🤣


とにかく、美味しいモノを食べていっぱい働きましたけど楽しかった!
疲労も相当ですけどね。。




日曜日は昼前になって少し回復。
本当は来週だったけど、オイル交換へ😋



ポルセン高松



珍しい車が置いてありましたね~


あと、来場記念で「トラベルウォレット」なるものを貰いました♪

わりと良い感じ😁

受付や営業の方々とお話して、オイル交換の支払いを済ませてからお昼ごはん🍙


今日はうどんではなく、ポルセン高松近くの天ぷら専門店「まん福」へ

穴子の天丼

カロリーヤバいよ😱💧
そのまま食べて、薬味をかけて、ワサビと薬味をかけて、お茶漬け。
重いけど飽きないですね!


そして何故か四国中央へ行く事に🤔


久しぶりに会うスタッフばかりで、じっくりと雑談して来ましたww


土居IC近くで愛媛の「みかん詰め合わせ」が800円で売られていたので買ってから岡山へ...。



大人しく80km/hで走ってたら後ろから987ボクスターが🙄

すれ違う時に軽くホーン鳴らされたけど、愛媛ナンバーの白いボクスター
2台ほど知り合いは居ますけど、ナンバー違うし??

誰だろう。
ただの挨拶!?


まあ、楽しく抜きつつ抜かれつつ絡んでくれたのでOK←
紳士的なオーナーさんでした(*^ー^)ノ♪




問題は追い越し車線に急に出てきたアコード。
制限速度で走ってたので、強めのブレーキで回避できましたけど...
車間があまりなく、衝突の危険もありました。

その後も追い越し車線で車を抜く訳でもなくチンタラ走り続ける上に、ウォッシャー攻撃までかまして来たんで私も激怒。


危険な事はしませんが、ホーンとパッシングでしっかりと警告⚠️



きっと、向こうからすれば
「煽られた!ウォッシャー攻撃だぁ!」という気持ちでしょうが、速度差が大きかったし、後方確認を怠り、ウィンカーすら車線変更が終る頃に点灯させたアホ。


リアに「後方録画中」のシールが貼ってありましたけど、貼ってれば危険な運転をしても良いという免罪符なんでしょうか??
その車間が接近した部分だけを切り取ってYoutubeなどに投稿し、「煽り運転!ポルシェ・ボクスター!」とタイトルを付ける所までは予想していますが、呆れますね。。



そんなアホはほっといて与島PAへ😊




夕焼けに照らされる瀬戸大橋は美しい♪




少し休憩していると、Twitterのフォロワーさん登場。






981ボクスターの方で、歳は自分より1歳若い。
内装も同じくベージュです(^^)

偶然、広島から高知に来て宿泊されたり、UFOラインを走って、基本的には下道で四国を回っていたそうです←

1時間半ほど楽しくお話して解散♪♪



集合したときは明るかったけど、真っ暗になっちゃいました←


ランボルギーニ軍団も現れたり、爆音で楽しませてもらいましたよ👍



月曜日から、地獄の鬼出勤です(>_<)
Posted at 2018/11/11 22:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆アル君 すみません遅くなりました。。
関東出張、色々と楽しんできました😁」
何シテル?   04/23 19:06
名前に福が付いて、見た目が「大人になった鈴木福くん」と言われてるので福くんです(*'ω'*) ジューク→30プリウス→987ボクスター 通勤に不便と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

2000系南風のラストラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 09:44:40

愛車一覧

トヨタ プリウス 白プリ (トヨタ プリウス)
初のトヨタ車 ・ナビNSZT-W62G ・ETC ・フォグランプ ・バックモニター ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボクスター売却に伴い、ファーストカーに昇格。 過走行しまくって20.9万kmで売却へ。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2017年10月初旬に新車オーダー 2017年10月28日に納車。 move UP! ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 LHD/5MT 2008年製。 <カラー> ボディ:バサルトブラックメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation